powerd byBp2[相互RSSツール] 最新 リアルタイム ヤフーニュース速報 ライブドア ニュース グーグル 芸能ニュースまとめ 事件 交通事故 火事 野球 競馬 サッカー ニュース2ちゃんねる 5ch 動画 HOME > 各 地域 > 日航機墜落から37年 新たに機内の酸素マスク見つかる 日本航空123便が墜落し520人が死亡した事故から今月で37年です。現場から機内に設置されていた酸素マスクが新たに見つかりました。 1 事故発生直後からその瞬間まで 乗客が身につけていた酸素マスクが 御巣鷹の日を前に発見されたのは このマスクをつけていた犠牲者が 事故を忘れないでと訴えているように 思えてならない。 2 日本の8月はすっかり酷暑になったけど、御巣鷹と終戦を思うと、暑さを感じなくなるというと大げさだけど、何かこう蝉のうるさい鳴き声も聞こえなくなるというか 夏休み期間の浮かれ雰囲気にピシャっとされるというか 3 何年か過ぎた頃から、操縦士、副操縦士などコックピット内の会話音声が解禁みたいになりました。あれ聴いてると一気に引き戻されるような感覚。 4 尊い命が一瞬で失われ、夏休みで賑わうなか安全が当たり前でという意識を、もう一度問いかけて下さってるように思います。 5 このマスクがなにかを語りかけていると思うのなら、駿河湾に落下したとされる尾翼の捜索もやってほしい。 6 この時期になると原爆と終戦と日航墜落とかで報道が忙しいですね。 私はアラフォーだからどれもリアルタイムでの記憶は残ってないですが、報道し続けることは大事だと思います。 7 37年ですか。 早いものですね。 何かの糧になってますでしょうか。 自衛隊か米軍の模擬ミサイルが圧力隔壁に直撃し 墜落したと都市伝説系では有名になってますし 911と同様、真相が時間の経過とともに 面白おかしく言う人、私だけが得た事実と鼻を高くする人 みてて不快です。 8 機体の残骸がまだ墜落現場周辺に残っているはず。 不発弾と同じで全部見つかるまでに100年以上かかるはず。 9 「我々の安全確保に向けた取り組みが確かなものか問いかけられているような気がする」 「絶対に風化させてはいけないし、風化していないと感じる」 ↑ 良いコメントだと思う。 有言実行を、お願いしたい。 10 JAL安全啓発センターで保管して欲しい。 TESTING130 11 もう37年も経つのか‥。 12 そろそろ政府も日航も事故に関する全ての情報を開示すべきではないか。 13 将来、真実を伝えることができる政府に代われた時には、事故直後の自衛隊の謎の行動についてきちんと報道して欲しい 14 真実は闇のまま政府は今後も嘘を通し続けるんでしょうね。 15 ドライブレコーダーを編集なしで公開すべき。 この事故は隠された真実が多すぎる。 中曽根さんが墓場に持って行ったのかもしれないが、当時いろんな事情があったとしても、40年近く経った今なら過去の教訓になるはず。 16 想像を絶する墜落への恐怖に怯え、助かる希望 を抱きながらマスクを装着していたのでしよう。 ご無念です。ご冥福をお祈りします。 17 未だにフライトレコーダーの全部開示はされていません。 123便の事故の日が近付くこのタイミング。 JALはもちろん、航空に関わるすべての人へ事故を忘れないでというメッセージに感じます。 18 機体に突き刺さっていたオレンジエアは回収済みですね??? 19 安全啓発センターで展示されるのかな。 20 日航機墜落もいろんな説があります。 真実も知りたいけど、それより亡くなられた方達のご冥福をお祈りします。 21 絶対に風化させてはいけないなら何故数年前に見つかった相模湾の垂直尾翼を費用が数千万かかるからと言う馬鹿げた理由で引き上げなかったのか?要するに引き上げて調べたら困る事があるからとしか考えられない。 22 まぁ、これは〝事故〟ではなくて、どうみても「事件」ですからね。 風化させてはイケナイものの一つです。 23 日本の闇 24 いくら歳を取ろうがこの事故の話だけは怖い 25 行方不明女児の件といい、災害がきっかけで見つかるとは。 26 911テロ、東日本大震災と並んで、この事故は発生当時自分が何処で何をしていたか克明に思い出せる、それくらいショッキングで頭からはなれない自分の中での3大ニュース。 27 ニュース第一報は今でも映像が記憶に残っている もう37年かと驚く よく見つかったなと… 28 中曽根さんは何を知ってたんだろ? 29 今さらですが... もしも、時間が戻せるものなら 尻もち事故を起こした747-SRは 修理ではなくて廃機にすればよかったと・・ 30 ただの墜落事故では無い事は皆感じていると思う。 大きな力が絡めばどんなに大きな犯罪も平然と隠蔽されていく事実は今も昔も変わらない… 31 小さい頃でしたが父の田舎に帰省していた時で、ニュースがとても衝撃的だったのを覚えています。 この時期に見つかるとは… 32 これ、何度も言うが撃墜だからね! 当時の操縦桿を握ったのが、旧日本軍のパイロットで超ベテランだった。 で、その人が狙われてると確信して迂回するルートをとったのにそれでも撃ち落とした。 そして撃墜後も現場に赴いて証拠隠滅。 あの墜落状況で生存者が数える程なんて有り得ない! 政府はいい加減に謝罪しろ! 33 「この事故の事を忘れないで欲しい」と言うメッセージが伝わってきます。 自分も自動車メーカーの部品を作る工場で働いてます。一個一個不良品を作らぬよう努力していかないといけないと改めて気が引き締まりました。 この一個の部品が悪かっただけでも命に関わる大きな事故に繋がる事になりますから。 34 大変つらい事故でした。 どうかこの事故を忘れずに安心安全な航行をどうぞよろしくお願いいたします。 35 大変つらい事故でした。 どうかこの事故を忘れずに安心安全な航行をどうぞよろしくお願いいたします。 36 風化させてはだめですよね 私も同じように思いました 37 風化させてはだめですよね 私も同じように思いました 38 たまたま上野村を訪れ、慰霊施設に立ち寄ったとき 石に刻まれた犠牲者のお名前の、そのあまりの数にあらためて驚いた記憶があります 39 小汚い酸素マスク 40 私は1歳だったため記憶はないのですが、音声や遺書、遺品を見ると壮絶さが伝わってきます。もうこのような事故が2度とないように祈ります。 41 あの日から37年経ったのですね。 合掌。 42 さんまさんが搭乗予定だったってことが びっくりだな。 43 アベノマスク? 44 だからどうした? 45 人間が飛べない訳を、否が応でも思い知らされた事件よな。 46 人間が飛べない訳を、否が応でも思い知らされた事件よな。 47 追いました… 48 お盆の時期になると毎年、日航機墜落事故を思い出します 当時のフライトレコーダーを聞くとやり切れない気持ちになる 二度とあのような事故を起こしてはいけないですね 49 もう37年なんですね でも、あの日の晩に、北軽井沢の貸別荘で聞いた搭乗者名簿を読み続けるラジオは今でも忘れない 50 元総理が墓場まで持っていくと語った事に何か裏があるなら徹底究明してもらいたい これだけの人間が亡くなられて何にも原因がつかめないとか浮かばれない! 51 原因はコロナですよね。テレビ観てないんだ。 はい。 52 現地では綿密な捜索と調査が行われており、航空機の部品なども全て回収されたものと思っていたが、未だ、現場に埋もれたご遺骨・遺品・機体があるのだろうか。 53 自衛隊による 日航機撃墜 その後の 生存者掃蕩作戦 これを40年にわたり秘匿した、 我が国の政府、自衛隊恐るべし! Twitter Share LINE
1
事故発生直後からその瞬間まで 乗客が身につけていた酸素マスクが 御巣鷹の日を前に発見されたのは このマスクをつけていた犠牲者が 事故を忘れないでと訴えているように 思えてならない。
2
日本の8月はすっかり酷暑になったけど、御巣鷹と終戦を思うと、暑さを感じなくなるというと大げさだけど、何かこう蝉のうるさい鳴き声も聞こえなくなるというか 夏休み期間の浮かれ雰囲気にピシャっとされるというか
3
何年か過ぎた頃から、操縦士、副操縦士などコックピット内の会話音声が解禁みたいになりました。あれ聴いてると一気に引き戻されるような感覚。
4
尊い命が一瞬で失われ、夏休みで賑わうなか安全が当たり前でという意識を、もう一度問いかけて下さってるように思います。
5
このマスクがなにかを語りかけていると思うのなら、駿河湾に落下したとされる尾翼の捜索もやってほしい。
6
この時期になると原爆と終戦と日航墜落とかで報道が忙しいですね。 私はアラフォーだからどれもリアルタイムでの記憶は残ってないですが、報道し続けることは大事だと思います。
7
37年ですか。 早いものですね。 何かの糧になってますでしょうか。 自衛隊か米軍の模擬ミサイルが圧力隔壁に直撃し 墜落したと都市伝説系では有名になってますし 911と同様、真相が時間の経過とともに 面白おかしく言う人、私だけが得た事実と鼻を高くする人 みてて不快です。
8
機体の残骸がまだ墜落現場周辺に残っているはず。 不発弾と同じで全部見つかるまでに100年以上かかるはず。
9
「我々の安全確保に向けた取り組みが確かなものか問いかけられているような気がする」 「絶対に風化させてはいけないし、風化していないと感じる」 ↑ 良いコメントだと思う。 有言実行を、お願いしたい。
10
JAL安全啓発センターで保管して欲しい。
TESTING130
11
もう37年も経つのか‥。
12
そろそろ政府も日航も事故に関する全ての情報を開示すべきではないか。
13
将来、真実を伝えることができる政府に代われた時には、事故直後の自衛隊の謎の行動についてきちんと報道して欲しい
14
真実は闇のまま政府は今後も嘘を通し続けるんでしょうね。
15
ドライブレコーダーを編集なしで公開すべき。 この事故は隠された真実が多すぎる。 中曽根さんが墓場に持って行ったのかもしれないが、当時いろんな事情があったとしても、40年近く経った今なら過去の教訓になるはず。
16
想像を絶する墜落への恐怖に怯え、助かる希望 を抱きながらマスクを装着していたのでしよう。 ご無念です。ご冥福をお祈りします。
17
未だにフライトレコーダーの全部開示はされていません。 123便の事故の日が近付くこのタイミング。 JALはもちろん、航空に関わるすべての人へ事故を忘れないでというメッセージに感じます。
18
機体に突き刺さっていたオレンジエアは回収済みですね???
19
安全啓発センターで展示されるのかな。
20
日航機墜落もいろんな説があります。 真実も知りたいけど、それより亡くなられた方達のご冥福をお祈りします。
21
絶対に風化させてはいけないなら何故数年前に見つかった相模湾の垂直尾翼を費用が数千万かかるからと言う馬鹿げた理由で引き上げなかったのか?要するに引き上げて調べたら困る事があるからとしか考えられない。
22
まぁ、これは〝事故〟ではなくて、どうみても「事件」ですからね。 風化させてはイケナイものの一つです。
23
日本の闇
24
いくら歳を取ろうがこの事故の話だけは怖い
25
行方不明女児の件といい、災害がきっかけで見つかるとは。
26
911テロ、東日本大震災と並んで、この事故は発生当時自分が何処で何をしていたか克明に思い出せる、それくらいショッキングで頭からはなれない自分の中での3大ニュース。
27
ニュース第一報は今でも映像が記憶に残っている もう37年かと驚く よく見つかったなと…
28
中曽根さんは何を知ってたんだろ?
29
今さらですが... もしも、時間が戻せるものなら 尻もち事故を起こした747-SRは 修理ではなくて廃機にすればよかったと・・
30
ただの墜落事故では無い事は皆感じていると思う。 大きな力が絡めばどんなに大きな犯罪も平然と隠蔽されていく事実は今も昔も変わらない…
31
小さい頃でしたが父の田舎に帰省していた時で、ニュースがとても衝撃的だったのを覚えています。 この時期に見つかるとは…
32
これ、何度も言うが撃墜だからね! 当時の操縦桿を握ったのが、旧日本軍のパイロットで超ベテランだった。 で、その人が狙われてると確信して迂回するルートをとったのにそれでも撃ち落とした。 そして撃墜後も現場に赴いて証拠隠滅。 あの墜落状況で生存者が数える程なんて有り得ない! 政府はいい加減に謝罪しろ!
33
「この事故の事を忘れないで欲しい」と言うメッセージが伝わってきます。 自分も自動車メーカーの部品を作る工場で働いてます。一個一個不良品を作らぬよう努力していかないといけないと改めて気が引き締まりました。 この一個の部品が悪かっただけでも命に関わる大きな事故に繋がる事になりますから。
34
大変つらい事故でした。 どうかこの事故を忘れずに安心安全な航行をどうぞよろしくお願いいたします。
35
大変つらい事故でした。 どうかこの事故を忘れずに安心安全な航行をどうぞよろしくお願いいたします。
36
風化させてはだめですよね 私も同じように思いました
37
風化させてはだめですよね 私も同じように思いました
38
たまたま上野村を訪れ、慰霊施設に立ち寄ったとき 石に刻まれた犠牲者のお名前の、そのあまりの数にあらためて驚いた記憶があります
39
小汚い酸素マスク
40
私は1歳だったため記憶はないのですが、音声や遺書、遺品を見ると壮絶さが伝わってきます。もうこのような事故が2度とないように祈ります。
41
あの日から37年経ったのですね。 合掌。
42
さんまさんが搭乗予定だったってことが びっくりだな。
43
アベノマスク?
44
だからどうした?
45
人間が飛べない訳を、否が応でも思い知らされた事件よな。
46
人間が飛べない訳を、否が応でも思い知らされた事件よな。
47
追いました…
48
お盆の時期になると毎年、日航機墜落事故を思い出します 当時のフライトレコーダーを聞くとやり切れない気持ちになる 二度とあのような事故を起こしてはいけないですね
49
もう37年なんですね でも、あの日の晩に、北軽井沢の貸別荘で聞いた搭乗者名簿を読み続けるラジオは今でも忘れない
50
元総理が墓場まで持っていくと語った事に何か裏があるなら徹底究明してもらいたい これだけの人間が亡くなられて何にも原因がつかめないとか浮かばれない!
51
原因はコロナですよね。テレビ観てないんだ。 はい。
52
現地では綿密な捜索と調査が行われており、航空機の部品なども全て回収されたものと思っていたが、未だ、現場に埋もれたご遺骨・遺品・機体があるのだろうか。
53
自衛隊による 日航機撃墜 その後の 生存者掃蕩作戦 これを40年にわたり秘匿した、 我が国の政府、自衛隊恐るべし!