powerd byBp2[相互RSSツール] 最新 リアルタイム ヤフーニュース速報 ライブドア ニュース グーグル 芸能ニュースまとめ 事件 交通事故 火事 野球 競馬 サッカー ニュース2ちゃんねる 5ch 動画 HOME > 国内 ニュース > クラスター、最多1324件 1週間分、第6波上回る 厚生労働省は3日、1日午前0時時点で確認した1週間分の新型コロナウイルスによるクラスター(感染者集団)発生が1324件だったと発表した。週ごとの件数としては流行「第6波」のピーク(3月7日時点、1263件)を上回り、過去最多とみられる。 1 私の知る施設の職員さんたちは、これでもかってくらい努力して何とかクラスター起こさないようにしている。 それでも起こるんだから、職員さんたちは無力感にさいなまれるだろうね。 これは鉄道などのインフラの職員も同じだろうし、防止策は限界にきていると考えるべきなのでは。 今後は感染することを前提にその後処理をどうするかについて重点を置いた政府の対策を目指すべきではないかな。 2 問題はそのクラスターの人達の症状でしょう。 そこに着目しないともう終わらないと思いますよ。 ここまで来ると、このコロナ禍や医療逼迫を長引かせているのはもうメディアが一因でもあると思う。 この2年間ずっと煽りに煽って、それに影響され必要以上に不安になる人が増え「発熱したら病院へ」となっている事が今の現状。 2019年以前だと熱っぽかったら自分で体温測って市販の薬を飲んで治してた人も多いでしょう。 今は熱っぽかったら、「コロナか!?大変だ!ヤバい!何とならない内に救急車呼ばないと!TVで怖い病気と言ってた!病院行かないと!」という不安を植え付けられている。 中には、PCR検査で陽性になった検査キットを見せに医療機関に来るだけの人もいるそうです… 3 ここまで感染力の強い株が蔓延すると、もはやクラスターを追跡する意味もない。つまり、普通のインフルエンザや風邪と同じだ。論じるだけ馬鹿々々しい。 4 もういちいち数える必要なくない? こっちも毎日過去最多!過去最多!と言われて疲れるよ。 5 必死になって過去最多を探している人たち・・・。 6 若者世代はSNSを利用する人がほとんどで、そこから様々な情報を入手できるのに対して、中高齢者の多くの情報入手先がテレビやネットニュースなのに、大手報道各社が揃いも揃って煽る事しかしないから元に戻すのもなかなか難しいですよね。 7 そら、政府がなにもしなけりゃこうなるでしょ。 8 先日、罹患しました。 病院も行かず、PCRも意味ないので、受けませんでした。 気を付けていても、成るときは、成る。 まぁ、風邪の仲間と思えば、良いんじゃないでしょうか。 9 クラスター。 意味不明の統計。 記憶に頼ったヒアリングで、共通項から「よっしゃあ!クラスター」って、言ってるだけ。 小池都政と同じくらい、あやふや。 意味なし。 10 いつまで新型って言うんですか? もう3年ぐらい経ってる希ガス TESTING130 11 病院入院中の患者や施設入所中の高齢者がコロナになったら、当然、保健所に届出します。 クラスタが起きたらすぐわかり、マスコミに報道される。 飲食店等でクラスタが起きたら、患者は別々の医療機関に行き、別々の保健所に届出になる。 もう、1例1例の追跡なんかやってないんで、クラスタになっててもわかんない。 最近のクラスタが、ほぼ病院や施設でしか起きない(と思われてる)のは、こういう理由もあると思う。 12 同一の場所で2人以上でクラスター? そこでもあそこでもクラスターだらけになっちゃうな。 家庭はクラスターとはカウントしないのね? それにしても、感染させないように頑張ってる施設もクラスターとか本当に気の毒な。 なんか悪いレッテルみたいだよね。 13 20年の緊急事態宣言はデメリットもたくさんあったけど、政府がとにかく方向性を出さなければ!!と言う必死さがあった。 今はそれが見えない。対応を考えている振りをしていれば下火になるでしょ、って感じ。 私は半分あきらめてますよ。少なくともコロナに関しては国は当てにならない。 14 て言うか日本は他国よりどんくさいし! 15 みんなゆとりがあっても暇なんだな。 16 医療従事者です。 正直もー限界超えてます。 2年以上県を跨いだ移動をしておりませんし、人の出入りの激しい場所、飲み会などの飲食ずーと我慢してました。自分が感染しないことももちろんですが、なにより入院患者の為です。 仕事中はこれでもかってくらい手指消毒をして、今では手がぼろぼろです。 それでもやっぱり出ました。出たら出たで責められます。 医療関係でできることはもー限りがあります。変えてください。方針を。 17 移りやすいんだからしゃーない。 18 罹っても風邪程度で重症化率0.5% 死亡率は誤差に等しい疾患に未だ恐怖を煽り続けるメディア。 19 要ロックダウンで、もし自分が総理ならドーム·カウンター·リフレクターを張って11~20日、全員に睡眠薬と血液凝固剤を飲ませ一度死なせ全身の手術、国も大リニューアル工事、明けの21日にウイルスバスターも付けて持病·難病、後遺症まで完治、アレルギー無く、大麻·覚醒剤だけで無くタバコまで吸えず殺人犯等以外、事件·事故の犠牲、自殺·病死した70歳未満含む全員の生き返り、終息宣言を。 Twitter Share LINE
1
私の知る施設の職員さんたちは、これでもかってくらい努力して何とかクラスター起こさないようにしている。 それでも起こるんだから、職員さんたちは無力感にさいなまれるだろうね。 これは鉄道などのインフラの職員も同じだろうし、防止策は限界にきていると考えるべきなのでは。 今後は感染することを前提にその後処理をどうするかについて重点を置いた政府の対策を目指すべきではないかな。
2
問題はそのクラスターの人達の症状でしょう。 そこに着目しないともう終わらないと思いますよ。 ここまで来ると、このコロナ禍や医療逼迫を長引かせているのはもうメディアが一因でもあると思う。 この2年間ずっと煽りに煽って、それに影響され必要以上に不安になる人が増え「発熱したら病院へ」となっている事が今の現状。 2019年以前だと熱っぽかったら自分で体温測って市販の薬を飲んで治してた人も多いでしょう。 今は熱っぽかったら、「コロナか!?大変だ!ヤバい!何とならない内に救急車呼ばないと!TVで怖い病気と言ってた!病院行かないと!」という不安を植え付けられている。 中には、PCR検査で陽性になった検査キットを見せに医療機関に来るだけの人もいるそうです…
3
ここまで感染力の強い株が蔓延すると、もはやクラスターを追跡する意味もない。つまり、普通のインフルエンザや風邪と同じだ。論じるだけ馬鹿々々しい。
4
もういちいち数える必要なくない? こっちも毎日過去最多!過去最多!と言われて疲れるよ。
5
必死になって過去最多を探している人たち・・・。
6
若者世代はSNSを利用する人がほとんどで、そこから様々な情報を入手できるのに対して、中高齢者の多くの情報入手先がテレビやネットニュースなのに、大手報道各社が揃いも揃って煽る事しかしないから元に戻すのもなかなか難しいですよね。
7
そら、政府がなにもしなけりゃこうなるでしょ。
8
先日、罹患しました。 病院も行かず、PCRも意味ないので、受けませんでした。 気を付けていても、成るときは、成る。 まぁ、風邪の仲間と思えば、良いんじゃないでしょうか。
9
クラスター。 意味不明の統計。 記憶に頼ったヒアリングで、共通項から「よっしゃあ!クラスター」って、言ってるだけ。 小池都政と同じくらい、あやふや。 意味なし。
10
いつまで新型って言うんですか? もう3年ぐらい経ってる希ガス
TESTING130
11
病院入院中の患者や施設入所中の高齢者がコロナになったら、当然、保健所に届出します。 クラスタが起きたらすぐわかり、マスコミに報道される。 飲食店等でクラスタが起きたら、患者は別々の医療機関に行き、別々の保健所に届出になる。 もう、1例1例の追跡なんかやってないんで、クラスタになっててもわかんない。 最近のクラスタが、ほぼ病院や施設でしか起きない(と思われてる)のは、こういう理由もあると思う。
12
同一の場所で2人以上でクラスター? そこでもあそこでもクラスターだらけになっちゃうな。 家庭はクラスターとはカウントしないのね? それにしても、感染させないように頑張ってる施設もクラスターとか本当に気の毒な。 なんか悪いレッテルみたいだよね。
13
20年の緊急事態宣言はデメリットもたくさんあったけど、政府がとにかく方向性を出さなければ!!と言う必死さがあった。 今はそれが見えない。対応を考えている振りをしていれば下火になるでしょ、って感じ。 私は半分あきらめてますよ。少なくともコロナに関しては国は当てにならない。
14
て言うか日本は他国よりどんくさいし!
15
みんなゆとりがあっても暇なんだな。
16
医療従事者です。 正直もー限界超えてます。 2年以上県を跨いだ移動をしておりませんし、人の出入りの激しい場所、飲み会などの飲食ずーと我慢してました。自分が感染しないことももちろんですが、なにより入院患者の為です。 仕事中はこれでもかってくらい手指消毒をして、今では手がぼろぼろです。 それでもやっぱり出ました。出たら出たで責められます。 医療関係でできることはもー限りがあります。変えてください。方針を。
17
移りやすいんだからしゃーない。
18
罹っても風邪程度で重症化率0.5% 死亡率は誤差に等しい疾患に未だ恐怖を煽り続けるメディア。
19
要ロックダウンで、もし自分が総理ならドーム·カウンター·リフレクターを張って11~20日、全員に睡眠薬と血液凝固剤を飲ませ一度死なせ全身の手術、国も大リニューアル工事、明けの21日にウイルスバスターも付けて持病·難病、後遺症まで完治、アレルギー無く、大麻·覚醒剤だけで無くタバコまで吸えず殺人犯等以外、事件·事故の犠牲、自殺·病死した70歳未満含む全員の生き返り、終息宣言を。