powerd byBp2[相互RSSツール] 最新 リアルタイム ヤフーニュース速報 ライブドア ニュース グーグル 芸能ニュースまとめ 事件 交通事故 火事 野球 競馬 サッカー ニュース2ちゃんねる 5ch 動画 HOME > 芸能 エンタメ ニュース > ジョニー・デップ制作の絵画、わずか数時間で780枚完売 4・8億円売り上げる 米俳優ジョニー・デップ(59)が制作した絵画が英ロンドンの画廊で販売され、わずか数時間で780枚が完売し、約300万ポンド(約4億8000万円)の売り上げを記録したことが分かった。 1 完売の絵画を検索で拝見しました。 買うのは投資の人がほとんどだ思うので、そっちの事情はよくわかりません。が、 絵画そのものは魅力的なタッチの肖像画でした。 過去の他アーティスト作品と似ていると仰るギャラリーもおられますが、描いた線は確実にJデップさんの軌跡だと思いますし、魅力あると思います。 2 演技と絵画で表現の仕方は違っても、やはり才がある人なんですね。感性が常人離れしてる。しかも780枚って…すごい。 大変な数年間で、失ったものも沢山あったかもしれませんが、ここから巻き返しですよね。まだ暫くは銀幕で見れないかもしれないけど…可能なら、またジョニーが演じるジャック・スパロウやグリンデルバルドが見たいです。 3 作品を拝見しましたが、確かに上手いし独特のセンスを感じました。私も手に入れてガレージに飾りたいと思いました。この人はギターも大変上手く、アリス・クーパーとジョー・ペリー(エアロスミス)とバンドを組み商業活動しているなど、点は二物も三物も与えてしまったケース。 4 裁判のことでここ数年は大変でしたが、とても才能溢れる方ですね! ジャックスパロウも、ジョニーのアドリブでかなり作られた役だと知りましたが、もうやっぱり出れないのかな? アンバーさんはお金のために、罪なことしましたねぇ。 5 見出しの『ジョニデ』ってやめてほしいな。後4文字(ー・込み)でちゃんとした名前なのに。エンジェルスも『エ軍』とかウクライナ軍も『ウ軍』とか、なんでも略すのはマスコミの悪い癖。せめて人の名前ぐらい正式にしてほしいな。ま、デップさんの才能豊かなのは素晴らしい。先日、離婚裁判の様子を番組で見ましたが、勝訴でなにより。 6 努力も当然あるんだろうが、センスいい人が羨ましい。 仕事も人生もセンスが必要だもんな。 7 アンバーハードとの件で グリンデルバルト役の降板が悔やまる 8 高い感性があるのだろうなぁ。。。 とかく話題が多い人ではあるが、俳優業、芸術家、ルックス、と何をしても全てこなせるこの才能を見ていると「天は二物を与えた」ごくわずかな人なんだろうなぁ 羨ましいw 9 有名人がただテキトーに描いた落書きだと思ったら、ちゃんと時間をかけて取り組んでる感じだった。 買ってる側は、単に名前や投機目的で買ってるだけかもしれないが。 10 これまでジャック・スパロウやファンタビのグリンデルバルド、アリスのマッドハッターのキャラ・デザインまで自分でして唯一無二のキャラクターを作ってきた。そんな彼のアートの才能が彼を俳優としても唯一無二の存在にしてるんだろう。 TESTING130 11 アンバーハードは失敗したな。こんなにも豊かな才能に溢れているジョニーデップに喧嘩を売って。一儲けでもしようとしたのは解るが、喧嘩をする相手を間違えたな。 12 見ましたが、これは買いたくなります!きれいだった。ボブ・ディラン、お顔の骨格がうまい。エリザベステーラーは色んな人に描かれているし、彼女を称賛する人も多かった。素敵な女性だったんだなーと想像。 13 検索でいくつか絵画を観ましたが、絵心があり確に上手いと思いました。しかし、以前にどこかで見かけた何かの絵に似ているなと感じました。片岡鶴太郎さんの作品も、私は同じような印象を持っています。デップさんの絵ですが、買ってまで欲しいとまでは思いません。 14 やはり本物の実力は凄いと思うばかり。 15 欲しいもの、価値のある物には、それにふさわしい対価が付けられるものである。商売をやっているものにとって当たり前なことであるが、そこから学ぶべきものが多い。 16 次は映画復活ですね 待ち遠しい。 降板させられた役はもう無理だろうけど 映画会社の都合で海賊ばかりでなく 新しい作品を作って欲しい。 17 780枚?!ピカソか? 18 マジでパイレーツにもう出ないの?ほんまディズニーも馬鹿なことしたわ ジャック・スパロウがいないパイレーツオブカリビアンなんて意味ないだろ 19 780枚って、本当に本人が描いてるのかな? いくら写真を下絵にしたと言ってもアシスタントとか居ないと描けない量だと思うが。 20 ジョニーデップ 好きだよ。応援してます。なんの力になりませんが。映画出たらまた見るね。(*´³`*) ㄘゅ 21 写真をレタッチしたような画風は、ウォーホルなどに見られるありきたりの雰囲気。 描かれた人物も、パチーノを除くと、やはりウォーホルを彷彿とされる。 悪くはないが、もうちょっと個性が欲しかった。 でも人選がいいね! 22 写真を絵画風にするソフトで製作したような絵だな。 魂がこもってない。 骨董屋で売ってる無名の人が描いた絵の方がいいよ。 有名だと何でも売れていいなぁ。 23 数時間で4.8億円も売り上げるなんて、すんげぇ〜な〜!!どんな絵なのか見てみたいよね!! 24 素晴らしいですね! 才能があるんだろうなと思います。 25 ハリウッド映画の主演やって、音楽やって、絵描いて、裁判もやるって、どこにそんな時間があるのか。 26 DVジョニー、加齢で劣化しても根強い人気だな。 嘘つきアンバーも頑張って稼げよ。多額の損害賠償金が待ってるぞ。 27 これは欲しいかったですね。 これから価値が上がりそう。 28 写真を使った絵画って 同じようなことをアートスクールの学生がやっても画材代にもならない。 29 映画ベニー&ジューン(邦題、妹の恋人)は壮大な伏線だったんだなぁ。今でもデップの中でも一番好きな映画だ。 30 Yahooニュースの仕組みが謎なんだが、このニュースにアンバーハードと一緒してる写真添えるのどうなんだ 31 絵の外観も良く出来ているが 彼等の内面まで表現するのは 難しくかなり良い出来と思います、 しかし数が多いのでビックリ。 32 あら!絵描くのね。 しかもなかなか良い絵を描くのね。 芸能人には絵が上手い人が多いように感じる。 そういう感性を持ってるから芸能に向いてるのかなぁ。 33 元奥さんは15億もの支払い命令。 だんなはかんたんに5億も稼ぐ。 なんだかねー 力の差だね。 34 無から有を生み出す本物の芸術家とそこから金を搾り取る悪徳プロモーターみたいな関係だったんだな、元嫁とは。 35 画家でも食ってけるんかい 36 絵心ある身からすると、絵画の多くはおそらく写真トレースかデジタル加工したものの上に加筆した様に感じます。彼なら知名度で自分で撮った写真を加工したものでも価値がありそうですけどね。 37 誰か私の描いた絵も1億円でいいので買ってくれないでしょうか。図工では毎回「良」を貰っていたので、それなりに価値はあるかと思います。 38 バンド活動だけでなく 絵画も高値で売れるとは さすがジョニーデップ ファン層が厚いね しかし 早く新作映画に出てくれないかなぁ・・・ 39 値段は兎も角、欲しくなる絵画でした。 もと奥さんは惨めですね。 40 多彩ww ジョニー演じる映画作品楽しみにしています! 41 天才なんだよね。ファンタビも最後までジョニデで見たかった。 42 才能と知名度があると違うね。俳優は運と実力両方ともないと。凄いわ 43 米俳優ジョニー・デップ(59)が制作した絵画は780枚も本人が書いたわけでもなくコピーされたものとして販売してるですよね。 出来れば本人が書いた絵画一枚のみの方が美しかったのではないかと思う。 44 絵画の中身ではなく誰が描いたかで値段が決まるんか?芸術って適当だな。 45 780枚はちょっと節操がない数ですね。まるでお金に困ってるみたいじゃないですか 46 ディズニー映画に未練は無いそうに見える。 47 プラトーンでエキストラやってたのは有名な話ですね 48 天才やん 49 日本の芸能人でも二科展なんかがそうですが 十分な名声があるのに何で芸術家になりたがるんでしょうかね? 絵画見ましたがアンディウォーホルのモノマネじゃないですか 50 絵はウォーホル的なあれでしたがジョニーデップなら将来的な価値を踏まえて何を売っても売れますよ。 51 その様な才能が有ったとは、知らなかったです。 元嫁は苦虫を潰す思いかと。アンバーは酷いけど、皆、丸く収まって幸せな時間を過ごす事を期待しています。 52 なんで画像 53 アンバーがこの件に対してまた難癖付けなければ良いが… 54 奇をてらってふらふらゆらゆら、不気味で汚い感じ、、、がなくなるともっと良いのに 55 少しでも取り戻さないといけないのよ。金と名声を。元嫁に下げられまくったんだから。戦略として上手いなと思う。 56 常人はまず描けないし、描けても売れない。780枚売れて4億8000万とか、すごすぎて言葉がない。 持ってる人って違うんだなあ… 57 才能がある人でほんと凄いわ 58 画家じゃないし、ジョニーがスターを描いた絵だから即完売なんだろうけれど、絵がウォーホールっぽすぎで残念。 59 私も一枚くらい欲しかった! 60 離婚の慰謝料がどうなろうとあまり影響ないのかもしれない。プライドだけの問題で。 61 1枚当たり60万円くらい?有名人の絵画としてはかなり安いよね。オークション方式だったらもっと高く売れただろうけど。 62 780枚! 書きためてたね~売ってしまって良かったんかナ 断捨離中? 63 このぐらいのビックになると適当にドラえもん書いただけで10万円で売れそうね。 64 そら一瞬で5億円も稼げるなら、アホな使い方して破産するのを止めることもできませんわね。 「カネ返して欲しいのか?わかったよ。ちょこちょこっと絵を描けばいいんだろ。あと俺が袖を通した服でも売ればカネになんだろ」って感じだものね。 65 アリ?ジェフベックは描かんの? CDが売れます様に。 66 ジョニーディップは連続殺人鬼のジョン・ゲイシーの描いたピエロの絵の収集家でも有る。当然だがこれに批判的な声も有る。 67 ジョニー・デップも汚名を受けた裁判で勝訴しなければ仕事がね・・・パイレーツオブカリビアンの続編とか観たい映画あるので、待ってますよ。 68 一方で日本のニートが描いた絵は難癖つけられ没収、逮捕な 69 庶民なので一万円までなら出せるんだけどさすがに無理か。 70 才能あるか知らんけどアンバー・ハードも一回絵を描いてみたらいいのに。 71 映画になるな・・・by NETFLIX 72 無名の人がそんなに描いても売れないだろうねぇ。世の中、不公平だな。 73 780枚も描いたののがすごい! 74 いろいろ言われてるけど、凄いな。 本人の実力、そして、サポートメンバー、さらにはブランディング。 これだけ稼げる確証あるならみんか命かけて働くわな。 75 作品がいいのかジョニーがいいのかよくわからん。そのうちどこかのオークションで見かけるのでは。 76 早くジャックとグリンデルバルドに会いたい… 77 絵の良し悪しはわからないけどオブジェとして良いなと思った。 ただ、、お値段が強気だわ。。 アンディ某のような有名画家と似てるかもとよぎったが じっくり見るとあちらの方がポップで別物だと感じました。 78 良かった〜本間に良かった! 変な女に訴えられ気の毒でした。 色々ストレス、苦悩したでしょ〜 これからの活躍期待してます。 Twitter Share LINE
1
完売の絵画を検索で拝見しました。 買うのは投資の人がほとんどだ思うので、そっちの事情はよくわかりません。が、 絵画そのものは魅力的なタッチの肖像画でした。 過去の他アーティスト作品と似ていると仰るギャラリーもおられますが、描いた線は確実にJデップさんの軌跡だと思いますし、魅力あると思います。
2
演技と絵画で表現の仕方は違っても、やはり才がある人なんですね。感性が常人離れしてる。しかも780枚って…すごい。 大変な数年間で、失ったものも沢山あったかもしれませんが、ここから巻き返しですよね。まだ暫くは銀幕で見れないかもしれないけど…可能なら、またジョニーが演じるジャック・スパロウやグリンデルバルドが見たいです。
3
作品を拝見しましたが、確かに上手いし独特のセンスを感じました。私も手に入れてガレージに飾りたいと思いました。この人はギターも大変上手く、アリス・クーパーとジョー・ペリー(エアロスミス)とバンドを組み商業活動しているなど、点は二物も三物も与えてしまったケース。
4
裁判のことでここ数年は大変でしたが、とても才能溢れる方ですね! ジャックスパロウも、ジョニーのアドリブでかなり作られた役だと知りましたが、もうやっぱり出れないのかな? アンバーさんはお金のために、罪なことしましたねぇ。
5
見出しの『ジョニデ』ってやめてほしいな。後4文字(ー・込み)でちゃんとした名前なのに。エンジェルスも『エ軍』とかウクライナ軍も『ウ軍』とか、なんでも略すのはマスコミの悪い癖。せめて人の名前ぐらい正式にしてほしいな。ま、デップさんの才能豊かなのは素晴らしい。先日、離婚裁判の様子を番組で見ましたが、勝訴でなにより。
6
努力も当然あるんだろうが、センスいい人が羨ましい。 仕事も人生もセンスが必要だもんな。
7
アンバーハードとの件で グリンデルバルト役の降板が悔やまる
8
高い感性があるのだろうなぁ。。。 とかく話題が多い人ではあるが、俳優業、芸術家、ルックス、と何をしても全てこなせるこの才能を見ていると「天は二物を与えた」ごくわずかな人なんだろうなぁ 羨ましいw
9
有名人がただテキトーに描いた落書きだと思ったら、ちゃんと時間をかけて取り組んでる感じだった。 買ってる側は、単に名前や投機目的で買ってるだけかもしれないが。
10
これまでジャック・スパロウやファンタビのグリンデルバルド、アリスのマッドハッターのキャラ・デザインまで自分でして唯一無二のキャラクターを作ってきた。そんな彼のアートの才能が彼を俳優としても唯一無二の存在にしてるんだろう。
TESTING130
11
アンバーハードは失敗したな。こんなにも豊かな才能に溢れているジョニーデップに喧嘩を売って。一儲けでもしようとしたのは解るが、喧嘩をする相手を間違えたな。
12
見ましたが、これは買いたくなります!きれいだった。ボブ・ディラン、お顔の骨格がうまい。エリザベステーラーは色んな人に描かれているし、彼女を称賛する人も多かった。素敵な女性だったんだなーと想像。
13
検索でいくつか絵画を観ましたが、絵心があり確に上手いと思いました。しかし、以前にどこかで見かけた何かの絵に似ているなと感じました。片岡鶴太郎さんの作品も、私は同じような印象を持っています。デップさんの絵ですが、買ってまで欲しいとまでは思いません。
14
やはり本物の実力は凄いと思うばかり。
15
欲しいもの、価値のある物には、それにふさわしい対価が付けられるものである。商売をやっているものにとって当たり前なことであるが、そこから学ぶべきものが多い。
16
次は映画復活ですね 待ち遠しい。 降板させられた役はもう無理だろうけど 映画会社の都合で海賊ばかりでなく 新しい作品を作って欲しい。
17
780枚?!ピカソか?
18
マジでパイレーツにもう出ないの?ほんまディズニーも馬鹿なことしたわ ジャック・スパロウがいないパイレーツオブカリビアンなんて意味ないだろ
19
780枚って、本当に本人が描いてるのかな? いくら写真を下絵にしたと言ってもアシスタントとか居ないと描けない量だと思うが。
20
ジョニーデップ 好きだよ。応援してます。なんの力になりませんが。映画出たらまた見るね。(*´³`*) ㄘゅ
21
写真をレタッチしたような画風は、ウォーホルなどに見られるありきたりの雰囲気。 描かれた人物も、パチーノを除くと、やはりウォーホルを彷彿とされる。 悪くはないが、もうちょっと個性が欲しかった。 でも人選がいいね!
22
写真を絵画風にするソフトで製作したような絵だな。 魂がこもってない。 骨董屋で売ってる無名の人が描いた絵の方がいいよ。 有名だと何でも売れていいなぁ。
23
数時間で4.8億円も売り上げるなんて、すんげぇ〜な〜!!どんな絵なのか見てみたいよね!!
24
素晴らしいですね! 才能があるんだろうなと思います。
25
ハリウッド映画の主演やって、音楽やって、絵描いて、裁判もやるって、どこにそんな時間があるのか。
26
DVジョニー、加齢で劣化しても根強い人気だな。 嘘つきアンバーも頑張って稼げよ。多額の損害賠償金が待ってるぞ。
27
これは欲しいかったですね。 これから価値が上がりそう。
28
写真を使った絵画って 同じようなことをアートスクールの学生がやっても画材代にもならない。
29
映画ベニー&ジューン(邦題、妹の恋人)は壮大な伏線だったんだなぁ。今でもデップの中でも一番好きな映画だ。
30
Yahooニュースの仕組みが謎なんだが、このニュースにアンバーハードと一緒してる写真添えるのどうなんだ
31
絵の外観も良く出来ているが 彼等の内面まで表現するのは 難しくかなり良い出来と思います、 しかし数が多いのでビックリ。
32
あら!絵描くのね。 しかもなかなか良い絵を描くのね。 芸能人には絵が上手い人が多いように感じる。 そういう感性を持ってるから芸能に向いてるのかなぁ。
33
元奥さんは15億もの支払い命令。 だんなはかんたんに5億も稼ぐ。 なんだかねー 力の差だね。
34
無から有を生み出す本物の芸術家とそこから金を搾り取る悪徳プロモーターみたいな関係だったんだな、元嫁とは。
35
画家でも食ってけるんかい
36
絵心ある身からすると、絵画の多くはおそらく写真トレースかデジタル加工したものの上に加筆した様に感じます。彼なら知名度で自分で撮った写真を加工したものでも価値がありそうですけどね。
37
誰か私の描いた絵も1億円でいいので買ってくれないでしょうか。図工では毎回「良」を貰っていたので、それなりに価値はあるかと思います。
38
バンド活動だけでなく 絵画も高値で売れるとは さすがジョニーデップ ファン層が厚いね しかし 早く新作映画に出てくれないかなぁ・・・
39
値段は兎も角、欲しくなる絵画でした。 もと奥さんは惨めですね。
40
多彩ww ジョニー演じる映画作品楽しみにしています!
41
天才なんだよね。ファンタビも最後までジョニデで見たかった。
42
才能と知名度があると違うね。俳優は運と実力両方ともないと。凄いわ
43
米俳優ジョニー・デップ(59)が制作した絵画は780枚も本人が書いたわけでもなくコピーされたものとして販売してるですよね。 出来れば本人が書いた絵画一枚のみの方が美しかったのではないかと思う。
44
絵画の中身ではなく誰が描いたかで値段が決まるんか?芸術って適当だな。
45
780枚はちょっと節操がない数ですね。まるでお金に困ってるみたいじゃないですか
46
ディズニー映画に未練は無いそうに見える。
47
プラトーンでエキストラやってたのは有名な話ですね
48
天才やん
49
日本の芸能人でも二科展なんかがそうですが 十分な名声があるのに何で芸術家になりたがるんでしょうかね? 絵画見ましたがアンディウォーホルのモノマネじゃないですか
50
絵はウォーホル的なあれでしたがジョニーデップなら将来的な価値を踏まえて何を売っても売れますよ。
51
その様な才能が有ったとは、知らなかったです。 元嫁は苦虫を潰す思いかと。アンバーは酷いけど、皆、丸く収まって幸せな時間を過ごす事を期待しています。
52
なんで画像
53
アンバーがこの件に対してまた難癖付けなければ良いが…
54
奇をてらってふらふらゆらゆら、不気味で汚い感じ、、、がなくなるともっと良いのに
55
少しでも取り戻さないといけないのよ。金と名声を。元嫁に下げられまくったんだから。戦略として上手いなと思う。
56
常人はまず描けないし、描けても売れない。780枚売れて4億8000万とか、すごすぎて言葉がない。 持ってる人って違うんだなあ…
57
才能がある人でほんと凄いわ
58
画家じゃないし、ジョニーがスターを描いた絵だから即完売なんだろうけれど、絵がウォーホールっぽすぎで残念。
59
私も一枚くらい欲しかった!
60
離婚の慰謝料がどうなろうとあまり影響ないのかもしれない。プライドだけの問題で。
61
1枚当たり60万円くらい?有名人の絵画としてはかなり安いよね。オークション方式だったらもっと高く売れただろうけど。
62
780枚! 書きためてたね~売ってしまって良かったんかナ 断捨離中?
63
このぐらいのビックになると適当にドラえもん書いただけで10万円で売れそうね。
64
そら一瞬で5億円も稼げるなら、アホな使い方して破産するのを止めることもできませんわね。 「カネ返して欲しいのか?わかったよ。ちょこちょこっと絵を描けばいいんだろ。あと俺が袖を通した服でも売ればカネになんだろ」って感じだものね。
65
アリ?ジェフベックは描かんの? CDが売れます様に。
66
ジョニーディップは連続殺人鬼のジョン・ゲイシーの描いたピエロの絵の収集家でも有る。当然だがこれに批判的な声も有る。
67
ジョニー・デップも汚名を受けた裁判で勝訴しなければ仕事がね・・・パイレーツオブカリビアンの続編とか観たい映画あるので、待ってますよ。
68
一方で日本のニートが描いた絵は難癖つけられ没収、逮捕な
69
庶民なので一万円までなら出せるんだけどさすがに無理か。
70
才能あるか知らんけどアンバー・ハードも一回絵を描いてみたらいいのに。
71
映画になるな・・・by NETFLIX
72
無名の人がそんなに描いても売れないだろうねぇ。世の中、不公平だな。
73
780枚も描いたののがすごい!
74
いろいろ言われてるけど、凄いな。 本人の実力、そして、サポートメンバー、さらにはブランディング。 これだけ稼げる確証あるならみんか命かけて働くわな。
75
作品がいいのかジョニーがいいのかよくわからん。そのうちどこかのオークションで見かけるのでは。
76
早くジャックとグリンデルバルドに会いたい…
77
絵の良し悪しはわからないけどオブジェとして良いなと思った。 ただ、、お値段が強気だわ。。 アンディ某のような有名画家と似てるかもとよぎったが じっくり見るとあちらの方がポップで別物だと感じました。
78
良かった〜本間に良かった! 変な女に訴えられ気の毒でした。 色々ストレス、苦悩したでしょ〜 これからの活躍期待してます。