powerd byBp2[相互RSSツール] 最新 リアルタイム ヤフーニュース速報 ライブドア ニュース グーグル 芸能ニュースまとめ 事件 交通事故 火事 野球 競馬 サッカー ニュース2ちゃんねる 5ch 動画 HOME > 国際 ニュース > 露当局に拘束、違法薬物密輸の罪で起訴された米女子バスケ選手に禁錮9年判決 ロイター通信などによると、ロシア当局に拘束され、違法薬物密輸などの罪で起訴された米女子プロバスケットボールのブリトニー・グライナー選手の公判が4日、モスクワの裁判所で開かれ、禁錮9年(求刑9年6月)などの有罪判決を言い渡した。 1 これアメリカは政治的拘束だって反発してるけど大麻オイル持ち込んだのは自分だから仕方ないのでは ロシアは大麻由来の成分を含んだ商品の単独所持は禁止だし フィリピンやマレーシアみたいに下手したら死刑の国もある バイデンの言ってる「アメリカでは合法の商品」という言い訳は論外です 2 本人が故意ではないにせよ認めているので有罪はその国の法律にのっとって裁かれたということなので判決は仕方がないし例外は作っては行けないとは思う。でもロシアでは3年以上の有罪とする法律みたいなので禁固9年は初犯なので故意ではないみたいなので長すぎる感じがする。米、露の対立がそうさせたのかもしれないと思ってしまいました。ロシアに限らず入国する際は自身や関係者のその国の法律をよく理解し行かないとこういうことになり得る。注意していかなければいけないこと。 3 これは政治とは切り離して、その国の薬物犯罪に対する処罰として妥当なら仕方ないのでは 薬物所持で死刑になる国もあるが、知らなかった、と言う言い訳けが通用した試しがないのだから 4 国歌斉唱を拒み、ニーダウンしロッカーから出てこないなど、数々の反アメリカを叫んでいたのに、今さらアメリカに助けを求めるとは…そこに居ればアメリカ国旗を見る事も国歌斉唱もありません。でももしかするとバイデンさん以外にミッシェルさんやレブロンくんが動いてくれるかも知れないですね。 5 有罪という既成事実を作ることで、交渉を有利に進めることが可能となる。 懲役9年というのは、スポーツ選手にとっては厳しい年数。 裁判というのも、形だけであり、選手の事情を考慮せず、 『故意』の認定をし、情状酌量もしないあたり、ロシアが主導権を握ろうとしているとも考えられる。 アメリカとしてはなかなか厳しい事態であり、今後どのような手を打つか注目が集まるだろう。 6 各国の法律は事前にスタッフから知らされているのが常識。自国で合法であっても違法になる事はトラブル防止から特に注意される。私も取材で帯同させてもらった時も必ず注意事項が渡された。 政治的な拘束を言う人が居るがそれは薄い筈。もし日本に入国の際アメリカの選手がマリファナを持ち込もうとしたら当然拘束される。今回は過失でなく任意で持ち込んだのだから罰はやむを得ない。 7 自国で合法だからなんてまかり通れば極論放射性物質だって持ち込めるのかい?アメリカは 8 日本に来ていたバスケ選手も同様のモノを所持して捕まった。 国外退去を条件に実刑も執行猶予も付かずに終わった。どんな国でもその法を犯せば捕まり刑を受けるなり、その国の条件に従うしかない。 ちなみにその選手はロシアのチームと契約したらしいが今度は大丈夫かな? 9 >>「受け入れられないことであり、ただちに彼女を釈放するようロシアに求める」 犯罪を犯した者は逮捕されて裁判にかけられるのはどこの国も一緒でしょ?アメリカでは合法とか言ってますが、アメリカで合法な無修正な本を日本に持ち込んだらアウト。ロシアに大麻持ち込んでも勿論アウトだって理解できないのかな。 10 日本のようなドラッグに対して大甘な国もあれば、東南アジアのように終身系のような国もある。 米国も大麻含めゆるゆるで、気軽に持ち込んだのかもしれないけど、相手のスタンダードに合わせるのは当たり前。 人質取引の対象にするのはどうかと思う。 TESTING130 11 これは今のロシア情勢は関係ないでしょ 12 つまり九年ロシアで生活しないといけない? 13 有罪は認めるとして、量刑のバランスだろうな 9年は流石に厳しいもんだが、スタートは本人の行為です 14 さすがに無罪の主張は有り得ないかな。アメリカじゃ合法でも、持ち込んだ先である国で違法ならその国の法律に沿って裁かれなきゃならない。 15 なんか久しぶりに『ロシアの言い分が正しい』と思える記事ですね。 コレが政治的な拘束だと言って解放されるのなら、アメリカ人なら皇居前で拳銃持ち歩いてもok、みたいなロジックにすらなりますしね。 16 古来より大麻は日本の神道に必要不可欠だった。〆縄の材料は大麻草だ。それを禁止したのがGHQ。国家神道を敵視した政策だ。その後、世界はカナダから始まり合法化されつつある。ロシアや中共は人質外交はお手のもの。民主主義国は国民に油断するなと強制出来ない。日本人もイランや中共で日本で当たり前の行動をして逮捕されたケース多い。ウクライナを米政府が支援している以上、アメリカ人は気をつけるべきだ。北朝鮮はヨーロッパで日本人を拉致した。我々もいつ大丈夫と思われる外国で独裁国家に拉致されるかもしれない。行動は慎重にすべきだ。 17 ロシアでは、販売目的でなければ、3~10年の懲役だったばす。 それで9年。政治的だと思う。 18 おそらく自分で使用する分の所持であり、これを大麻密輸とするのは明らかに政治的意図だと言えるだろう。 ただ、スポーツ選手が大麻使用というのはどうなのだろう。ましてや、今戦争で強い敵対関係にあるロシアに行くのだから、大麻はやめておけば良かったのでは。 大麻の意外に強い依存性が見て取れますね。大麻禁止の外国に行くときにもやめられないわけですから。 19 薬物についてスポーツ選手が守らなければならない厳しい基準があるはずです。それさえ守れない人は、仕方ないと思うけど 20 CBDオイルは怪しい成分が混入したりわざと入れたりで、合法のアメリカと同じ振る舞いしていたら引っかかる。しかも腕にタトゥー入れまくったりと警察がマークしたくなる風貌だ。政治的な意図があるにしても隙見せたら取り返しのつかないこともある。 21 カアイソウだ が 他国に行くときには いつもリスクが伴うものなんだ 22 擁護するつもりはさらさらないのだが、仮に本当に完全な過失だとしたら可哀想だなとは思う。 先進国間だけでもある程度は刑法を共通ルールで作れないものか。 23 毎回だけど、国内や他国の同様の判例と比べて厳しいのか、そうでないのかもニュースで言ってもらわないと政治的かどうか判断出来ない。 24 流石はアメリカだ。 身柄を交換できる収容者が居るなんて。 日本の場合は日本人が拘束されても抗議しかしない! ましてや交換できる収容者なんて居ない 25 持ち込んだのは事実なようだしロシアで良かったと思うべき。 国によっては死刑もありうるのにアメリカの自己中の傲慢さには腹立つときあるね。 26 他の国では違法で下手したら死刑もあるような物は迂闊にやらない方が身のためだな 27 東京オリンピックの際にも外国人選手が薬物を持ってきて使用して捕まったってニュースがあったと思う。 どのような経緯か知らないけど、誰かに知らない間に荷物に紛れ込まされたとかでないのであれば、その国の法律で裁かれて当然じゃないのかな。 28 戦争関係なく、違法薬物密輸はダメな事。 その国の司法で裁かれるのは当たり前。 29 9年後にはウクライナ対ロシア戦争は終わってるかな? 30 基本的なルールは、何処の国に行っても守るべき。 それに従わなかった自分が悪い。 郷に入っては郷に従え 31 アメリカは、法を犯した人間にそこまで肩入れする必要があるのだろうか? 不当逮捕ではないようなので。 32 日本の大麻取締法には「(違法化の対象は)麻の茎および種子それら由来の製品は除外される」とあり、CBDオイルの利用は違法でない もしかしてCBDオイルで9年はいじめだな! 33 本人も認めてる訳だけど、ロシアからしたら結果的にラッキー。棚ぼたで交渉カードが増えました 34 これは…戦争関係なくダメでしょ。 35 大麻由来の電子タバコ、まさか拘束されるとは思っていなかったと思います。密輸といっても普通に自分で買ってそのまま持ち込んでいるなら禁錮9年はバカげてる。 しかしロシアや中国に行くなら細心の注意をしないとこうなる。自国では普通であってもロシア、中国では上のさじ加減でいくらでも拘束される危険がある。 36 いくらアメリカでOKでも海外でりゃその土地に倣えだからねぇ。 法律違反のつもりはなかったがまかり通るならちょっと異常だよ? 37 その国のルールを破って知らなかったじゃ済まない 38 全身に入れた入れ墨が子供に与える影響を考えると辛い。日本でも歓迎できる選手だろうか? 39 実際のところ、薬物を所持して持ち込み、使用していたのか否か。 事実であれば、その国の裁判によるだろうが、裁判が打倒だったか、そこは関心がある。 40 違法だから、刑期が妥当かはともかく、有罪なのは間違いない。 41 これはプーチン関係なく、 ロシア的にはそうだろうね。 交換ってのはアレだけどさ。 42 スポーツ選手で大麻、逮捕。 反省して9年刑務所で頑張るしかないですよね。 43 ヤフコメ民あるある、大麻と入れ墨に対しての異常なまでの執着とアレルギー的拒否反応は禁錮9年すら疑問を感じなくなってしまう。考えることをやめてる。 44 大麻が違法の国で大麻持ってたら逮捕されるの当たり前じゃん。この選手日本で同じことしたら日本でも逮捕されて日本で裁かれる。 違うのは国によって量刑が違うことくらい。厳しいこと言うけど、百歩譲ってなんでまたこの時期に。間抜け過ぎであんま同情できない。 45 法を破るつもりはなかった?! どう捉えても法を破ってるますよ既にラリってたかな? 米国人特有の海外で何しても許されると勘違いしてるな! 46 こんな時期に何しにロシアに行ったんだろう? 47 ちなみに中国では、一発で死刑判決です。悪しからず。 中国はアヘン戦争などで、薬物による国存亡の危機に見舞われているのでとても厳しいですね。 48 ドーピングにはあまあまなのに厳しい判決ですね 49 日本はロシアのこの政策や判決を支持してるわけでしょ? 50 これは紛争関係なくその国のルールに則って裁かれる事案。 51 他にもたくさん拘束されているのかね。この人以外は米国人のロシアでの拘束が特に大きく報道されていないようだが 52 違法薬物密輸なら当然の報い。 中国やオーストラリアならもっと厳罰。 死刑にならなかっただけましだね。 ロシアに感謝すべきでは? それだけ、捕虜交換という点で価値があるということ。 日本人なら、今頃、ベーリング海で鮭の餌になっているね。 53 この事件がここまでややこしくなったのは、アメリカの選手がロシアにとっての違法薬物を持ち込んだのに、ロシアが証拠を早く提示しなかったからだ、喧嘩両成敗! 54 この選手は両性具有かどうか調べて欲しい。声が完全に男。女子バスケではチート。 55 とはいえ、シンガポールだったら、無期懲役あるいは死刑になるのでは。 禁固9年だったら、むしろ刑は軽いと考えた方がいい。 56 なんで行った? 57 ドレッドに刺青の奴=怪しい。偏見ありきとしても、大抵間違い無い。こいつは違法認めてる、なのに何でそんな奴を無罪釈放しないと駄目なのか。 58 ポールマッカートニーですら日本で牢屋に入ったからしょうがないかなと。 59 ロシアに入国するだけで大リスクということか 60 今の情勢を考えると厳しい判決は納得出来ると思う。しかし、日本と違って速やかに、アメリカで拘束しているロシア人との交換を提案するあたりは素晴らしいと思う。日本なら見捨てられそう。 61 使用目的の所持すら1発で死刑な国もある薬物なのに自覚が無さすぎるだろ。 62 囚人交換 しっかりと牢屋で洗脳されて、立派なスパイとして戻ってくるんじゃないか(お互いに) 63 国をあげてドーピングしてる人達が他国には厳しいですね。 64 大麻の罪の深さを考えていない。 異国の刑務所で頭を冷やして下さいな 65 大麻由来CBDオイルなんて日本でもコスメショップとか健康食品店においてある。超あら探しして見つけたんだろう。政治的以外の何物でもないよ。 66 当然の判決でしょう! なんで身柄交換? 9年間服役してきてください 67 有名なスポーツ選手ではなく 一般人だったらどうなんだろうとか考えますが ダメなものはダメな気がする 禁錮9年が妥当かどうかは分からないが 確かに極刑の国も確かにあるので ただ、ロシアの刑務所で9年は 精神がもたない気がする、、、 68 権威主義の国は怖いねー。行かないで済むなら行かないほうが良いね。 69 死刑じゃないだけマシとも 中国では密輸の罪で日本人が何人も毒物死刑にされてますし 高齢者なら無期で済む、という苛烈な対応で 本件も身から出た甘い認識あってのものに見えますが 国外への危機感の大事さ感じさせます 70 自分達のため、一般人に罪までかす。 ほんとこんな国からはどこも断交すべきだよ。機嫌でこんなけ勝手にすれば、何があっても不思議じゃない。 71 薬物使用は事実なんだから刑に服すべき。どうしてアメリカにいるロシア人受刑者と交換するのか意図がわからない。捕虜交換とは意味が違う。 72 見せしめであり、アメリカを牽制する行為 ウクライナに絡めているのは明白 捏造や偽造は、社会主義では当たり前のようだ 糞ロシアも糞中国も、後付けの捏造証拠で、他国民を処罰する プーチンと習の抹殺を望む 73 運が悪いけど、外国に麻薬を持ってっちゃアウトだわ。 スポーツ的にも政治的にもアウェーだって、スポーツ選手のクセにわからなかったかな。 74 こういうのは、知りませんでした、は通用しないよ。ロシアの刑務所はキツいらしいからね。人権なんてないよ。まあ勉強だと思ってしばらく滞在するのもいいかもね。 75 この選手は戦時中にも関わらずロシアに入ってしまったので同情の余地はないが、アメリカは自国国民を守るという意思を見せているのは大事なこと。一般人とはいえ頻繁に戦争している国は簡単に見捨てるわけにいかないのだろう、士気に関わる。一方日本人は戦争から離れてるから自己責任と突き放すだろうね 76 これって、、これからどんどんとロシア国内に居る異邦人をアレやこれやと難癖(しっくりくる言葉が見当たらない)つけて検挙して、該当する母国に何か言ってくるような気がする。知床で遭難してしまった日本の方々のご遺体すら返してこないし、、 77 すごいなぁ、、個人の判決さえも政争の具として使われている。。ロシアや中国なんか行くべきでないですね。。いつなんどき難癖つけられて逮捕されるか分からない。。 78 そうですか 79 やっぱ、海外旅行とかあぶねーわ。 恨みのあるやつに大麻溶かし込んだシャンプーとかすり替えて、ついた頃に密告したらアウトやん。 特に中国なんか、日本人ってだけでまともに話を聞かずに、今ある事実だけで極刑になるんじゃないのかな。 80 バイデン難しいね 逆に ロシアってマトモじゃん?! てな印象になりかねないよね。 81 ロシアの捏造って事もありうる。 もし記事が全部正しいのならこの選手は迂闊すぎる。ただでさえアメリカとは道理の違うロシア、さらにこのややこしい時期にアメリカ人がロシアで違法行為を働くなんて。 82 ロシアはこれは意図的にやってるね。 確かに犯罪行為であることは確かだが、大麻はカナダでは合法だからカナダなら彼女は全く問題がないし、アメリカでも18州で合法。オランダもそう。 ロシアは主導権を握りたいし、有望な選手を人質にすることでアメリカから譲歩を引き出したい。 つまりスポーツを政治に利用しているのである。 アメリカの弱い部分を突いて、とにかく交渉を有利に進めたい意図が見える。 83 ロシアはウォッカ一本盗んだだけで禁錮3年が平均。しかもムショは6畳の部屋に二十人入れるのが当たり前 84 ロナウジーニョ…何故こんなところで 85 中国と一緒。仕組まれた濡れ衣!自分たちの都合のいいように、裁判?おそらくしてないだろうけど。 86 主張が認められるかはどうかは別にして、故意は犯罪の前提条件。故意か過失か、その差は大きい。常識。 87 今こそアメリカは自国民保護を理由に軍隊をモスクワにしかけるべき! それができなきゃ チキン だぜ 88 何があっても無くても、難癖付ける国だからね。付き合わないのが最善策。 89 例えロシアで違法だとしても、薬物所持で禁固9年はあまりに厳しい。殺人に匹敵する罪の重さだ。明らかに米五輪金メダル選手の人質だ。国連事務総長が働きかけた方がいい。 90 半分、ロシアの、アメリカに対しての 嫌がらせに過ぎん。 まあ~。この選手も、違法薬物所持してたからなー。力の有る国だから出来る事。 91 外国に遠征等で行く場合は、自国で合法でも行き先で違法となることはちゃんと調べてから行く必要があるでしょう。 そこを狙って人質として逮捕・拘束されるような関係性の国は特に。 場合によっては死刑もあり得ますからね。 92 当初犯人がアメリカ人ということでロシア側が騒ぎ立て彼女を晒し者のようにしましたが、 事件自体は明確に彼女に過失が有り特に政治的なものとは言えないようですね。 流石にこれにはアメリカ政府は介入しないんじゃないかなあと思うのですが、どうなりますかね。 93 彼女が、性的嗜好でも、マイノリティである事が、問題を複雑にしているように思えます。バイデン氏は、過剰とも思えるマイノリティの人権擁護運動、その支持者たちのトランプ氏批判を取り込む事で、大統領選当選を果たした。ですから、マイノリティ代表のような存在の彼女を見捨てる訳にはいかない。しかし、彼女は、米国内では無罪でも、露国内では、有罪です。しかも、米国内の合法麻薬を、違法としている国は、日本も含め多い。彼女は、自ら進んで、渡航したのです。現地法を遵守するのは、当たり前です。国際的には普遍的でもない米国内だけの理屈で、他国の内政に、干渉をしようとしているように感じます。こう言う愚行は、ウクライナに対する支援の正当性さえ、毀損しかねません。 94 政治犯でもないし、スパイ容疑とも違う。 自国民が所持していたのと同程度の罰なので有れば仕方ないと思う。 犯罪者同士の交換を持ちかける米国の方がおかしいと思う。 95 政治的な思惑があるにせよ、薬物で起訴されたのだからしかたない。捕虜の交換じゃないんだから。 96 町田選手の影響でWNBAも見始めたのですがこれは残念なニュースです。 97 米国、独のような拳銃射撃が一般的な国では射撃場での残弾がバッグに。 そのまま渡航し税関で発見、武器密輸で。 薬物は十分注意しないと。日本人は、太田胃散に龍角散。 98 罪は罪、罰は罰だ。 しかしこれは、その意思があっても無くても政治は絡む事になる。 あくまで罪は罪罰は罰で! 99 薬物に厳しい国は多い。本人が責任を負うべきもので、国家が関与すべきではない。 100 随分前、西の一党独裁国は日本人が麻薬か何かを所持してて逮捕。 後に執行したんですよね。 それに比べたら…。 Twitter Share LINE
1
これアメリカは政治的拘束だって反発してるけど大麻オイル持ち込んだのは自分だから仕方ないのでは ロシアは大麻由来の成分を含んだ商品の単独所持は禁止だし フィリピンやマレーシアみたいに下手したら死刑の国もある バイデンの言ってる「アメリカでは合法の商品」という言い訳は論外です
2
本人が故意ではないにせよ認めているので有罪はその国の法律にのっとって裁かれたということなので判決は仕方がないし例外は作っては行けないとは思う。でもロシアでは3年以上の有罪とする法律みたいなので禁固9年は初犯なので故意ではないみたいなので長すぎる感じがする。米、露の対立がそうさせたのかもしれないと思ってしまいました。ロシアに限らず入国する際は自身や関係者のその国の法律をよく理解し行かないとこういうことになり得る。注意していかなければいけないこと。
3
これは政治とは切り離して、その国の薬物犯罪に対する処罰として妥当なら仕方ないのでは 薬物所持で死刑になる国もあるが、知らなかった、と言う言い訳けが通用した試しがないのだから
4
国歌斉唱を拒み、ニーダウンしロッカーから出てこないなど、数々の反アメリカを叫んでいたのに、今さらアメリカに助けを求めるとは…そこに居ればアメリカ国旗を見る事も国歌斉唱もありません。でももしかするとバイデンさん以外にミッシェルさんやレブロンくんが動いてくれるかも知れないですね。
5
有罪という既成事実を作ることで、交渉を有利に進めることが可能となる。 懲役9年というのは、スポーツ選手にとっては厳しい年数。 裁判というのも、形だけであり、選手の事情を考慮せず、 『故意』の認定をし、情状酌量もしないあたり、ロシアが主導権を握ろうとしているとも考えられる。 アメリカとしてはなかなか厳しい事態であり、今後どのような手を打つか注目が集まるだろう。
6
各国の法律は事前にスタッフから知らされているのが常識。自国で合法であっても違法になる事はトラブル防止から特に注意される。私も取材で帯同させてもらった時も必ず注意事項が渡された。 政治的な拘束を言う人が居るがそれは薄い筈。もし日本に入国の際アメリカの選手がマリファナを持ち込もうとしたら当然拘束される。今回は過失でなく任意で持ち込んだのだから罰はやむを得ない。
7
自国で合法だからなんてまかり通れば極論放射性物質だって持ち込めるのかい?アメリカは
8
日本に来ていたバスケ選手も同様のモノを所持して捕まった。 国外退去を条件に実刑も執行猶予も付かずに終わった。どんな国でもその法を犯せば捕まり刑を受けるなり、その国の条件に従うしかない。 ちなみにその選手はロシアのチームと契約したらしいが今度は大丈夫かな?
9
>>「受け入れられないことであり、ただちに彼女を釈放するようロシアに求める」 犯罪を犯した者は逮捕されて裁判にかけられるのはどこの国も一緒でしょ?アメリカでは合法とか言ってますが、アメリカで合法な無修正な本を日本に持ち込んだらアウト。ロシアに大麻持ち込んでも勿論アウトだって理解できないのかな。
10
日本のようなドラッグに対して大甘な国もあれば、東南アジアのように終身系のような国もある。 米国も大麻含めゆるゆるで、気軽に持ち込んだのかもしれないけど、相手のスタンダードに合わせるのは当たり前。 人質取引の対象にするのはどうかと思う。
TESTING130
11
これは今のロシア情勢は関係ないでしょ
12
つまり九年ロシアで生活しないといけない?
13
有罪は認めるとして、量刑のバランスだろうな 9年は流石に厳しいもんだが、スタートは本人の行為です
14
さすがに無罪の主張は有り得ないかな。アメリカじゃ合法でも、持ち込んだ先である国で違法ならその国の法律に沿って裁かれなきゃならない。
15
なんか久しぶりに『ロシアの言い分が正しい』と思える記事ですね。 コレが政治的な拘束だと言って解放されるのなら、アメリカ人なら皇居前で拳銃持ち歩いてもok、みたいなロジックにすらなりますしね。
16
古来より大麻は日本の神道に必要不可欠だった。〆縄の材料は大麻草だ。それを禁止したのがGHQ。国家神道を敵視した政策だ。その後、世界はカナダから始まり合法化されつつある。ロシアや中共は人質外交はお手のもの。民主主義国は国民に油断するなと強制出来ない。日本人もイランや中共で日本で当たり前の行動をして逮捕されたケース多い。ウクライナを米政府が支援している以上、アメリカ人は気をつけるべきだ。北朝鮮はヨーロッパで日本人を拉致した。我々もいつ大丈夫と思われる外国で独裁国家に拉致されるかもしれない。行動は慎重にすべきだ。
17
ロシアでは、販売目的でなければ、3~10年の懲役だったばす。 それで9年。政治的だと思う。
18
おそらく自分で使用する分の所持であり、これを大麻密輸とするのは明らかに政治的意図だと言えるだろう。 ただ、スポーツ選手が大麻使用というのはどうなのだろう。ましてや、今戦争で強い敵対関係にあるロシアに行くのだから、大麻はやめておけば良かったのでは。 大麻の意外に強い依存性が見て取れますね。大麻禁止の外国に行くときにもやめられないわけですから。
19
薬物についてスポーツ選手が守らなければならない厳しい基準があるはずです。それさえ守れない人は、仕方ないと思うけど
20
CBDオイルは怪しい成分が混入したりわざと入れたりで、合法のアメリカと同じ振る舞いしていたら引っかかる。しかも腕にタトゥー入れまくったりと警察がマークしたくなる風貌だ。政治的な意図があるにしても隙見せたら取り返しのつかないこともある。
21
カアイソウだ が 他国に行くときには いつもリスクが伴うものなんだ
22
擁護するつもりはさらさらないのだが、仮に本当に完全な過失だとしたら可哀想だなとは思う。 先進国間だけでもある程度は刑法を共通ルールで作れないものか。
23
毎回だけど、国内や他国の同様の判例と比べて厳しいのか、そうでないのかもニュースで言ってもらわないと政治的かどうか判断出来ない。
24
流石はアメリカだ。 身柄を交換できる収容者が居るなんて。 日本の場合は日本人が拘束されても抗議しかしない! ましてや交換できる収容者なんて居ない
25
持ち込んだのは事実なようだしロシアで良かったと思うべき。 国によっては死刑もありうるのにアメリカの自己中の傲慢さには腹立つときあるね。
26
他の国では違法で下手したら死刑もあるような物は迂闊にやらない方が身のためだな
27
東京オリンピックの際にも外国人選手が薬物を持ってきて使用して捕まったってニュースがあったと思う。 どのような経緯か知らないけど、誰かに知らない間に荷物に紛れ込まされたとかでないのであれば、その国の法律で裁かれて当然じゃないのかな。
28
戦争関係なく、違法薬物密輸はダメな事。 その国の司法で裁かれるのは当たり前。
29
9年後にはウクライナ対ロシア戦争は終わってるかな?
30
基本的なルールは、何処の国に行っても守るべき。 それに従わなかった自分が悪い。 郷に入っては郷に従え
31
アメリカは、法を犯した人間にそこまで肩入れする必要があるのだろうか? 不当逮捕ではないようなので。
32
日本の大麻取締法には「(違法化の対象は)麻の茎および種子それら由来の製品は除外される」とあり、CBDオイルの利用は違法でない もしかしてCBDオイルで9年はいじめだな!
33
本人も認めてる訳だけど、ロシアからしたら結果的にラッキー。棚ぼたで交渉カードが増えました
34
これは…戦争関係なくダメでしょ。
35
大麻由来の電子タバコ、まさか拘束されるとは思っていなかったと思います。密輸といっても普通に自分で買ってそのまま持ち込んでいるなら禁錮9年はバカげてる。 しかしロシアや中国に行くなら細心の注意をしないとこうなる。自国では普通であってもロシア、中国では上のさじ加減でいくらでも拘束される危険がある。
36
いくらアメリカでOKでも海外でりゃその土地に倣えだからねぇ。 法律違反のつもりはなかったがまかり通るならちょっと異常だよ?
37
その国のルールを破って知らなかったじゃ済まない
38
全身に入れた入れ墨が子供に与える影響を考えると辛い。日本でも歓迎できる選手だろうか?
39
実際のところ、薬物を所持して持ち込み、使用していたのか否か。 事実であれば、その国の裁判によるだろうが、裁判が打倒だったか、そこは関心がある。
40
違法だから、刑期が妥当かはともかく、有罪なのは間違いない。
41
これはプーチン関係なく、 ロシア的にはそうだろうね。 交換ってのはアレだけどさ。
42
スポーツ選手で大麻、逮捕。 反省して9年刑務所で頑張るしかないですよね。
43
ヤフコメ民あるある、大麻と入れ墨に対しての異常なまでの執着とアレルギー的拒否反応は禁錮9年すら疑問を感じなくなってしまう。考えることをやめてる。
44
大麻が違法の国で大麻持ってたら逮捕されるの当たり前じゃん。この選手日本で同じことしたら日本でも逮捕されて日本で裁かれる。 違うのは国によって量刑が違うことくらい。厳しいこと言うけど、百歩譲ってなんでまたこの時期に。間抜け過ぎであんま同情できない。
45
法を破るつもりはなかった?! どう捉えても法を破ってるますよ既にラリってたかな? 米国人特有の海外で何しても許されると勘違いしてるな!
46
こんな時期に何しにロシアに行ったんだろう?
47
ちなみに中国では、一発で死刑判決です。悪しからず。 中国はアヘン戦争などで、薬物による国存亡の危機に見舞われているのでとても厳しいですね。
48
ドーピングにはあまあまなのに厳しい判決ですね
49
日本はロシアのこの政策や判決を支持してるわけでしょ?
50
これは紛争関係なくその国のルールに則って裁かれる事案。
51
他にもたくさん拘束されているのかね。この人以外は米国人のロシアでの拘束が特に大きく報道されていないようだが
52
違法薬物密輸なら当然の報い。 中国やオーストラリアならもっと厳罰。 死刑にならなかっただけましだね。 ロシアに感謝すべきでは? それだけ、捕虜交換という点で価値があるということ。 日本人なら、今頃、ベーリング海で鮭の餌になっているね。
53
この事件がここまでややこしくなったのは、アメリカの選手がロシアにとっての違法薬物を持ち込んだのに、ロシアが証拠を早く提示しなかったからだ、喧嘩両成敗!
54
この選手は両性具有かどうか調べて欲しい。声が完全に男。女子バスケではチート。
55
とはいえ、シンガポールだったら、無期懲役あるいは死刑になるのでは。 禁固9年だったら、むしろ刑は軽いと考えた方がいい。
56
なんで行った?
57
ドレッドに刺青の奴=怪しい。偏見ありきとしても、大抵間違い無い。こいつは違法認めてる、なのに何でそんな奴を無罪釈放しないと駄目なのか。
58
ポールマッカートニーですら日本で牢屋に入ったからしょうがないかなと。
59
ロシアに入国するだけで大リスクということか
60
今の情勢を考えると厳しい判決は納得出来ると思う。しかし、日本と違って速やかに、アメリカで拘束しているロシア人との交換を提案するあたりは素晴らしいと思う。日本なら見捨てられそう。
61
使用目的の所持すら1発で死刑な国もある薬物なのに自覚が無さすぎるだろ。
62
囚人交換 しっかりと牢屋で洗脳されて、立派なスパイとして戻ってくるんじゃないか(お互いに)
63
国をあげてドーピングしてる人達が他国には厳しいですね。
64
大麻の罪の深さを考えていない。 異国の刑務所で頭を冷やして下さいな
65
大麻由来CBDオイルなんて日本でもコスメショップとか健康食品店においてある。超あら探しして見つけたんだろう。政治的以外の何物でもないよ。
66
当然の判決でしょう! なんで身柄交換? 9年間服役してきてください
67
有名なスポーツ選手ではなく 一般人だったらどうなんだろうとか考えますが ダメなものはダメな気がする 禁錮9年が妥当かどうかは分からないが 確かに極刑の国も確かにあるので ただ、ロシアの刑務所で9年は 精神がもたない気がする、、、
68
権威主義の国は怖いねー。行かないで済むなら行かないほうが良いね。
69
死刑じゃないだけマシとも 中国では密輸の罪で日本人が何人も毒物死刑にされてますし 高齢者なら無期で済む、という苛烈な対応で 本件も身から出た甘い認識あってのものに見えますが 国外への危機感の大事さ感じさせます
70
自分達のため、一般人に罪までかす。 ほんとこんな国からはどこも断交すべきだよ。機嫌でこんなけ勝手にすれば、何があっても不思議じゃない。
71
薬物使用は事実なんだから刑に服すべき。どうしてアメリカにいるロシア人受刑者と交換するのか意図がわからない。捕虜交換とは意味が違う。
72
見せしめであり、アメリカを牽制する行為 ウクライナに絡めているのは明白 捏造や偽造は、社会主義では当たり前のようだ 糞ロシアも糞中国も、後付けの捏造証拠で、他国民を処罰する プーチンと習の抹殺を望む
73
運が悪いけど、外国に麻薬を持ってっちゃアウトだわ。 スポーツ的にも政治的にもアウェーだって、スポーツ選手のクセにわからなかったかな。
74
こういうのは、知りませんでした、は通用しないよ。ロシアの刑務所はキツいらしいからね。人権なんてないよ。まあ勉強だと思ってしばらく滞在するのもいいかもね。
75
この選手は戦時中にも関わらずロシアに入ってしまったので同情の余地はないが、アメリカは自国国民を守るという意思を見せているのは大事なこと。一般人とはいえ頻繁に戦争している国は簡単に見捨てるわけにいかないのだろう、士気に関わる。一方日本人は戦争から離れてるから自己責任と突き放すだろうね
76
これって、、これからどんどんとロシア国内に居る異邦人をアレやこれやと難癖(しっくりくる言葉が見当たらない)つけて検挙して、該当する母国に何か言ってくるような気がする。知床で遭難してしまった日本の方々のご遺体すら返してこないし、、
77
すごいなぁ、、個人の判決さえも政争の具として使われている。。ロシアや中国なんか行くべきでないですね。。いつなんどき難癖つけられて逮捕されるか分からない。。
78
そうですか
79
やっぱ、海外旅行とかあぶねーわ。 恨みのあるやつに大麻溶かし込んだシャンプーとかすり替えて、ついた頃に密告したらアウトやん。 特に中国なんか、日本人ってだけでまともに話を聞かずに、今ある事実だけで極刑になるんじゃないのかな。
80
バイデン難しいね 逆に ロシアってマトモじゃん?! てな印象になりかねないよね。
81
ロシアの捏造って事もありうる。 もし記事が全部正しいのならこの選手は迂闊すぎる。ただでさえアメリカとは道理の違うロシア、さらにこのややこしい時期にアメリカ人がロシアで違法行為を働くなんて。
82
ロシアはこれは意図的にやってるね。 確かに犯罪行為であることは確かだが、大麻はカナダでは合法だからカナダなら彼女は全く問題がないし、アメリカでも18州で合法。オランダもそう。 ロシアは主導権を握りたいし、有望な選手を人質にすることでアメリカから譲歩を引き出したい。 つまりスポーツを政治に利用しているのである。 アメリカの弱い部分を突いて、とにかく交渉を有利に進めたい意図が見える。
83
ロシアはウォッカ一本盗んだだけで禁錮3年が平均。しかもムショは6畳の部屋に二十人入れるのが当たり前
84
ロナウジーニョ…何故こんなところで
85
中国と一緒。仕組まれた濡れ衣!自分たちの都合のいいように、裁判?おそらくしてないだろうけど。
86
主張が認められるかはどうかは別にして、故意は犯罪の前提条件。故意か過失か、その差は大きい。常識。
87
今こそアメリカは自国民保護を理由に軍隊をモスクワにしかけるべき! それができなきゃ チキン だぜ
88
何があっても無くても、難癖付ける国だからね。付き合わないのが最善策。
89
例えロシアで違法だとしても、薬物所持で禁固9年はあまりに厳しい。殺人に匹敵する罪の重さだ。明らかに米五輪金メダル選手の人質だ。国連事務総長が働きかけた方がいい。
90
半分、ロシアの、アメリカに対しての 嫌がらせに過ぎん。 まあ~。この選手も、違法薬物所持してたからなー。力の有る国だから出来る事。
91
外国に遠征等で行く場合は、自国で合法でも行き先で違法となることはちゃんと調べてから行く必要があるでしょう。 そこを狙って人質として逮捕・拘束されるような関係性の国は特に。 場合によっては死刑もあり得ますからね。
92
当初犯人がアメリカ人ということでロシア側が騒ぎ立て彼女を晒し者のようにしましたが、 事件自体は明確に彼女に過失が有り特に政治的なものとは言えないようですね。 流石にこれにはアメリカ政府は介入しないんじゃないかなあと思うのですが、どうなりますかね。
93
彼女が、性的嗜好でも、マイノリティである事が、問題を複雑にしているように思えます。バイデン氏は、過剰とも思えるマイノリティの人権擁護運動、その支持者たちのトランプ氏批判を取り込む事で、大統領選当選を果たした。ですから、マイノリティ代表のような存在の彼女を見捨てる訳にはいかない。しかし、彼女は、米国内では無罪でも、露国内では、有罪です。しかも、米国内の合法麻薬を、違法としている国は、日本も含め多い。彼女は、自ら進んで、渡航したのです。現地法を遵守するのは、当たり前です。国際的には普遍的でもない米国内だけの理屈で、他国の内政に、干渉をしようとしているように感じます。こう言う愚行は、ウクライナに対する支援の正当性さえ、毀損しかねません。
94
政治犯でもないし、スパイ容疑とも違う。 自国民が所持していたのと同程度の罰なので有れば仕方ないと思う。 犯罪者同士の交換を持ちかける米国の方がおかしいと思う。
95
政治的な思惑があるにせよ、薬物で起訴されたのだからしかたない。捕虜の交換じゃないんだから。
96
町田選手の影響でWNBAも見始めたのですがこれは残念なニュースです。
97
米国、独のような拳銃射撃が一般的な国では射撃場での残弾がバッグに。 そのまま渡航し税関で発見、武器密輸で。 薬物は十分注意しないと。日本人は、太田胃散に龍角散。
98
罪は罪、罰は罰だ。 しかしこれは、その意思があっても無くても政治は絡む事になる。 あくまで罪は罪罰は罰で!
99
薬物に厳しい国は多い。本人が責任を負うべきもので、国家が関与すべきではない。
100
随分前、西の一党独裁国は日本人が麻薬か何かを所持してて逮捕。 後に執行したんですよね。 それに比べたら…。