powerd byBp2[相互RSSツール] 最新 リアルタイム ヤフーニュース速報 ライブドア ニュース グーグル 芸能ニュースまとめ 事件 交通事故 火事 野球 競馬 サッカー ニュース2ちゃんねる 5ch 動画 HOME > スポーツ > 広島・床田が担架で搬送 打席から走り出した直後に転倒 「DeNA-広島」(3日・横浜スタジアム) 広島の先発・床田がまさかのアクシデントにより担架で搬送された。 1 こういうプレーを見ちゃうと、DH導入した方が良いんだろうね。 もちろん投手が打席に立つのもセリーグの面白味ではあるんだが、ピッチャーがバッティングで怪我をするのは勿体ない。 2 競馬で競走馬が突然足をやってしまって故障した感じの転がり方。あういうの見ちゃうと競走馬なら予後不良を思い出し寒気がする。ベイファンだけどこれはかわいそう。軽傷だといいです。 3 結構やばい感じだった。 チームが連敗していてさらにエースが長期離脱となると今季は終了になってしまう。 無事を祈ります。 4 こけ方が重症を思わせるそれだった。トミージョン手術から耐えて這い上がってここまで来たのに…これはチームにとっても痛すぎる。その後の野間の打席も痛かった。リリーフ準備出来るまで球数稼ぐのも頭にない初球凡打。広輔くらいか、そういう気遣い出来るの。 5 膝が逆に曲がってたから大怪我になってないか心配。 床田の筋力戻るまで中止にしてほしいけど、他のピッチャーに頑張ってもらおう。高橋昂也、玉村、小林、中村祐太、大道頼む。 6 おおせら、もりした、くり、とこだの球界屈指の四本柱を先発完投の精神で壊していく佐々岡。 高津監督や矢野監督は投球数が少ない場面で変えてやるから、後半戦になっても体力がある 負けるのは仕方ないにしても、選手たちを壊すのはやめてくれよ佐々岡! 7 これは本当に痛い。今シーズン1番頑張ってた先発が床田。なんとか軽症で済めばいいけど。なんとかチーム一丸で乗り切って欲しい。 8 Deファンですが、とにかく心配。。 打った直後からよろめいてたから、負傷→転倒→負傷という感じ。。。 前の回もかなり汗をかきながらのマウンドだっし、辛かったかなぁ。。 あと、次の打者の初球打ち。。緊急登板になる投手のことも考えてあげて。。 9 とても怖い転け方だった。突っ張ったような。 しかし、広島にとっては痛い痛すぎる。唯一のまともな先発と言っても過言ではないのに。 この先坂道を転がるように最下位まで落ちて行きそうだ。だれか、救世主が出てきてくれないものか。 10 横浜戦での誠也の骨折を思い出す。 なんか累以してる転び方だった。起き上がれないってとこも。本当に心配です。コンディション不良で報道せずに今回はちゃんと報告してよ!!! TESTING130 11 佐々岡監督の恒例の投手交代ミスが怪我となった。1店を追う5回で調子が悪い床田に代打を送るのが当たり前だが、交代させずに打たせた。スクイズをするならまだ分かるが策なし強行が最悪の結果となった。順位関係なしに、佐々岡監督は絶対交代して下さい。 12 カープの頼みの綱の床田が離脱となるとかなり現状キツくなるな。なんとか軽症であって欲しい。それよりも1点差でなんでピッチャーザキなの?佐々岡さん本当に学習能力ないね。 13 スロー再生見ていると、 アキレス腱まではいっているかわからないが、 地面につま先が突き刺さるような着き方で、 その足首にだいぶ体重が乗っかっていた。 少なくとも、足の甲から足首、すねやふくらはぎ、 もしかしたら、膝ぐらいまで負担がかかっていたんじゃないかと見えた。 大丈夫かなぁ?不運だなぁ…。 大事に至らないことを願います。 14 これはマジやばそう。 選手生命云々でないことを願います。 15 個人的には投手の全力疾走は反対です 色んな意見もありますが、 投手の本業はあくまでピッチングだと思う 大谷選手も日ハム時代に栗山監督に注意されてたような ていうか、中6のローテとはいえ 佐々岡さんは先発に球数を放らせ過ぎ それでなくても床田はオールスターでも2回も投げさせられてたのに… もう今シーズンはゆっくりして、 新政権になったら、またその勇姿を見せてくれ 16 アキレス腱をやってなきゃ良いけど これは相当長引くかもね チームにとっては大打撃… 17 スローで見た時膝が変な方向に曲がってたよ。。。 大怪我じゃないことを祈るが、軽症ではないだろうね。。 先発ローテ組み直し大失敗だね・・ 18 うぇ~。 これで床田選手まで脱落なら、Aクラスどころか最下位争いの筆頭になってしまう。 19 やばいな。大事に至らなければ良いけど。ちょっと心配。 20 トコちゃん…不運でしかない。無事を祈ります。 21 捻ってコケたようには見えなかった。中々危ない気がする。とにかく無事であって欲しいけど、何より無理はしないで。上本が戻ってきた最中にこれは辛い。佐々岡さんも泣きそうな顔してたよ。 22 見た感じだと軽傷って感じじゃなかったね。捻挫とかならまだいいけど、とにかくアキレス腱じゃないことだけを願う。 23 アキレスけん断裂なら選手生命にかかわる。 今季最下位どころじゃない深刻な事態。 24 今シーズン絶望とかもあるかもな。踏ん張ろうとかはしない方がいい。素直に転んだ方がケガしないこと多いのに・・・ つくづく、佐々岡さんはもってない。 25 あの曲がり方は前十字靭帯でしょ。今季絶望。最悪だ。最下位で監督交代でお願いします。頼むから監督辞めてください。昨日の森下も酷使し過ぎ。これ以上故障者出さないでください。 26 それにしても、野間まじで頭悪いな… アクシデント後、初球を打って凡打… いい加減、野間出すのやめろ! 27 無事を祈る… 28 やばいな 肉離れかまさかのアキレスやったか? 来年も大事な戦力だし無理させないで療養してほしい 29 その直後に初球凡退する野間の頭のほうが心配だわ 30 先ずは体第一で。軽傷である事をお祈りします。 31 いよいよやばい。しばらく連敗も止まらんぞ。床田よ、故障ならゆっくりと。来年でいいよ。 32 アキレスやったか? 33 床田は本当に辛いと思う 自身初の二桁も今年ならできたかもしれない このような投手のケガのリスクを少しでも低くする為にもDH制導入は必要だと思う 投手のバッティングを見たいというのも分かるが、選手のことを考えたら導入してもらいたい。 34 どういう感じなのかわからないけどタイトルも見える位置にいるだけに 軽度であってほしい チームもまだまだCSは狙える 35 で、中崎(p_-) 36 打線がしゃんこらせんから 自分が何とかしないと思っていたはず 昨日の森下も 37 多分打った時に左足が攣ってしまって、引きずりながら走ってたら芝に足が引っかかってしまって変な体勢で右足に体重が乗ってしまった。ため息しか出ない。心配です。 38 Twitterの動画を見たところ、野間が「足首」と口にしていた(プラスどこかも言っていたが読み取れず)。 捻挫くらいで済めばいいが、骨折やアキレス腱、膝までいってないといいが… 心配だなぁ 39 やばいと床田が言っていた。 アキレス腱かなぁ。 40 嫌な転び方。 アキレス腱やってなきゃよいけど。 41 転倒の映像見る限り軽傷ではないような気がする。無事を祈るばかり。 42 打ってすぐに足痛め、力が入らない状態で走ろうとして大ケガした感じがした。 選手生命が終わらないことを祈る。 43 床田が離脱したらマジで今年終わる... なんとか軽傷であってくれ... 44 ありゃ靭帯いったな… 45 これは無事とは思えない アキレス腱か膝か・・ カープの今シーズンも終わったな 46 スパイク引っかかって転んだという感じなら1ヶ月くらいでなんとかなりそうだけど、アキレス腱ならかなりまずい。どちらもありそうな転び方。 47 広島でこういうのあると、あの時の前田のアキレス腱断裂思い出す。 48 アキレスやっちまったかな…お大事に。 49 オワタ 50 大丈夫かな~? 51 なんでこんな野球選手は、けがが多いのか?肩とか肘ならわかるけど、普通に走ってて足のケガとか肉離れとかいろいろ多すぎる サッカーやラグビーみたいに接触するわけでもないのに… 52 現地にいたけど 転んだ姿に嘲笑する人達が相当いてビックリ。 人間じゃないと思う。 サル以下。 子供達もいるのに、どこまで低俗なやつらなの? 53 見た感じは昔ニックがヒザをやったときを思い出した。 54 こんなこと言うとあれやけど、だからオールスター選ばれて欲しくなかった。重症じゃなかったらええけど、チーム一丸となって今日は勝たないと 55 サウスポーの代わりの昇格候補は玉村、森、高橋昴 戸田を支配下にしておけばよかったのに 56 パンツの裾をスパイクに引っ掛けるスタイルは地味に脚に負荷をかけていそうなんだけど、どうなんだろう。 57 佐々岡はお祓いに行った方が良いよ 58 正に踏んだり蹴ったりのカープですね。 こうなったら、いっその事最下位になって 監督を更迭してもらった方がいいかも知れない。 59 現地の知り合いがブチッと切れる音が聞こえたと言っていましたが……重症じゃないことを祈ります。 60 こういうの見るとDH制にしてほしくなるね DH制でも解除して打席に立たせる事は出来るんだし 61 これまで死球当てまくった分の反動が来たかねえ 62 なんで一岡を回が終わるまで投さすのかあれでこの試合わ決まった佐々岡は監督でわなく傍観者です。 63 アキレス腱、逝ったかも 64 カープのことだから負傷内容は伏せるんだろうな 65 プロが一生懸命やって怪我してみっともない。エエ加減にやっとけや。監督の采配見たらわかるやん。価値に行く気なんか全くないって。大谷翔平のFA移籍待つしかないやろ?大谷翔平同じ色のユニフォームで頑張ろうや。同じ優勝なんか程遠いチームで。どうや。 66 今年はゆっくり休んで、しっかりケガを治して…来シーズンに備えよう。 もうファンは来年を見据えている。 67 何故か戸田を思い出す。 床田には故障で終わってほしくないぞ。今年はBクラスでいいから無理しなさんな。 68 同じハマスタ。 石原の引退シーンを思い出したわ。 69 大丈夫かなあ アキレスけん切ったり、かかとの骨折れてなければ良いけど。 アキレスけん断裂や骨折なら、今シーズンは戦えなくなるかもしれない。 軽傷であることを願っています。 70 左足の爪先が地面に引っ掛かってこけたのかな? 軽傷であればいいですけど、こけ方が怖すぎました。 71 広輔は2ストライクまで絶対打たなかったもんなぁ。早く上がって来いよ。 72 床田の怪我がひどくないことを祈るばかり。 今年は終わり。佐々岡監督もお疲れでした。 世代交代(特にキャッチャー)にシフトお願いします。 73 悔やんでも、悔やみきれない。ピッチャーが走塁で。 74 打撃に力入れるなや。 75 暗黒時代によく起こっていたことが始まった。申し訳ないが指揮官の負のエネルギーの賜物。間違って3位になると続投しそうだから、これ以上被害者を出さないまま終わってくれ。 76 最近、小園が調子良くてよく出塁してると思うけど未だに七番で後が続かない。打線につながりがないなって思うんだよね。床田も大事な場面と思って頑張ってしまったんだろうな。 77 横ドの呪いか 78 見た感じだと長期離脱しそうな怪我ですね。両足やったような…実質のエース格が抜けるのはかなり痛い。重症じゃない事を祈ります。 79 靭帯いったね コレは。 今年は終わり。しっかりリハして来年またよろしく。 Twitter Share LINE
1
こういうプレーを見ちゃうと、DH導入した方が良いんだろうね。 もちろん投手が打席に立つのもセリーグの面白味ではあるんだが、ピッチャーがバッティングで怪我をするのは勿体ない。
2
競馬で競走馬が突然足をやってしまって故障した感じの転がり方。あういうの見ちゃうと競走馬なら予後不良を思い出し寒気がする。ベイファンだけどこれはかわいそう。軽傷だといいです。
3
結構やばい感じだった。 チームが連敗していてさらにエースが長期離脱となると今季は終了になってしまう。 無事を祈ります。
4
こけ方が重症を思わせるそれだった。トミージョン手術から耐えて這い上がってここまで来たのに…これはチームにとっても痛すぎる。その後の野間の打席も痛かった。リリーフ準備出来るまで球数稼ぐのも頭にない初球凡打。広輔くらいか、そういう気遣い出来るの。
5
膝が逆に曲がってたから大怪我になってないか心配。 床田の筋力戻るまで中止にしてほしいけど、他のピッチャーに頑張ってもらおう。高橋昂也、玉村、小林、中村祐太、大道頼む。
6
おおせら、もりした、くり、とこだの球界屈指の四本柱を先発完投の精神で壊していく佐々岡。 高津監督や矢野監督は投球数が少ない場面で変えてやるから、後半戦になっても体力がある 負けるのは仕方ないにしても、選手たちを壊すのはやめてくれよ佐々岡!
7
これは本当に痛い。今シーズン1番頑張ってた先発が床田。なんとか軽症で済めばいいけど。なんとかチーム一丸で乗り切って欲しい。
8
Deファンですが、とにかく心配。。 打った直後からよろめいてたから、負傷→転倒→負傷という感じ。。。 前の回もかなり汗をかきながらのマウンドだっし、辛かったかなぁ。。 あと、次の打者の初球打ち。。緊急登板になる投手のことも考えてあげて。。
9
とても怖い転け方だった。突っ張ったような。 しかし、広島にとっては痛い痛すぎる。唯一のまともな先発と言っても過言ではないのに。 この先坂道を転がるように最下位まで落ちて行きそうだ。だれか、救世主が出てきてくれないものか。
10
横浜戦での誠也の骨折を思い出す。 なんか累以してる転び方だった。起き上がれないってとこも。本当に心配です。コンディション不良で報道せずに今回はちゃんと報告してよ!!!
TESTING130
11
佐々岡監督の恒例の投手交代ミスが怪我となった。1店を追う5回で調子が悪い床田に代打を送るのが当たり前だが、交代させずに打たせた。スクイズをするならまだ分かるが策なし強行が最悪の結果となった。順位関係なしに、佐々岡監督は絶対交代して下さい。
12
カープの頼みの綱の床田が離脱となるとかなり現状キツくなるな。なんとか軽症であって欲しい。それよりも1点差でなんでピッチャーザキなの?佐々岡さん本当に学習能力ないね。
13
スロー再生見ていると、 アキレス腱まではいっているかわからないが、 地面につま先が突き刺さるような着き方で、 その足首にだいぶ体重が乗っかっていた。 少なくとも、足の甲から足首、すねやふくらはぎ、 もしかしたら、膝ぐらいまで負担がかかっていたんじゃないかと見えた。 大丈夫かなぁ?不運だなぁ…。 大事に至らないことを願います。
14
これはマジやばそう。 選手生命云々でないことを願います。
15
個人的には投手の全力疾走は反対です 色んな意見もありますが、 投手の本業はあくまでピッチングだと思う 大谷選手も日ハム時代に栗山監督に注意されてたような ていうか、中6のローテとはいえ 佐々岡さんは先発に球数を放らせ過ぎ それでなくても床田はオールスターでも2回も投げさせられてたのに… もう今シーズンはゆっくりして、 新政権になったら、またその勇姿を見せてくれ
16
アキレス腱をやってなきゃ良いけど これは相当長引くかもね チームにとっては大打撃…
17
スローで見た時膝が変な方向に曲がってたよ。。。 大怪我じゃないことを祈るが、軽症ではないだろうね。。 先発ローテ組み直し大失敗だね・・
18
うぇ~。 これで床田選手まで脱落なら、Aクラスどころか最下位争いの筆頭になってしまう。
19
やばいな。大事に至らなければ良いけど。ちょっと心配。
20
トコちゃん…不運でしかない。無事を祈ります。
21
捻ってコケたようには見えなかった。中々危ない気がする。とにかく無事であって欲しいけど、何より無理はしないで。上本が戻ってきた最中にこれは辛い。佐々岡さんも泣きそうな顔してたよ。
22
見た感じだと軽傷って感じじゃなかったね。捻挫とかならまだいいけど、とにかくアキレス腱じゃないことだけを願う。
23
アキレスけん断裂なら選手生命にかかわる。 今季最下位どころじゃない深刻な事態。
24
今シーズン絶望とかもあるかもな。踏ん張ろうとかはしない方がいい。素直に転んだ方がケガしないこと多いのに・・・ つくづく、佐々岡さんはもってない。
25
あの曲がり方は前十字靭帯でしょ。今季絶望。最悪だ。最下位で監督交代でお願いします。頼むから監督辞めてください。昨日の森下も酷使し過ぎ。これ以上故障者出さないでください。
26
それにしても、野間まじで頭悪いな… アクシデント後、初球を打って凡打… いい加減、野間出すのやめろ!
27
無事を祈る…
28
やばいな 肉離れかまさかのアキレスやったか? 来年も大事な戦力だし無理させないで療養してほしい
29
その直後に初球凡退する野間の頭のほうが心配だわ
30
先ずは体第一で。軽傷である事をお祈りします。
31
いよいよやばい。しばらく連敗も止まらんぞ。床田よ、故障ならゆっくりと。来年でいいよ。
32
アキレスやったか?
33
床田は本当に辛いと思う 自身初の二桁も今年ならできたかもしれない このような投手のケガのリスクを少しでも低くする為にもDH制導入は必要だと思う 投手のバッティングを見たいというのも分かるが、選手のことを考えたら導入してもらいたい。
34
どういう感じなのかわからないけどタイトルも見える位置にいるだけに 軽度であってほしい チームもまだまだCSは狙える
35
で、中崎(p_-)
36
打線がしゃんこらせんから 自分が何とかしないと思っていたはず 昨日の森下も
37
多分打った時に左足が攣ってしまって、引きずりながら走ってたら芝に足が引っかかってしまって変な体勢で右足に体重が乗ってしまった。ため息しか出ない。心配です。
38
Twitterの動画を見たところ、野間が「足首」と口にしていた(プラスどこかも言っていたが読み取れず)。 捻挫くらいで済めばいいが、骨折やアキレス腱、膝までいってないといいが… 心配だなぁ
39
やばいと床田が言っていた。 アキレス腱かなぁ。
40
嫌な転び方。 アキレス腱やってなきゃよいけど。
41
転倒の映像見る限り軽傷ではないような気がする。無事を祈るばかり。
42
打ってすぐに足痛め、力が入らない状態で走ろうとして大ケガした感じがした。 選手生命が終わらないことを祈る。
43
床田が離脱したらマジで今年終わる... なんとか軽傷であってくれ...
44
ありゃ靭帯いったな…
45
これは無事とは思えない アキレス腱か膝か・・ カープの今シーズンも終わったな
46
スパイク引っかかって転んだという感じなら1ヶ月くらいでなんとかなりそうだけど、アキレス腱ならかなりまずい。どちらもありそうな転び方。
47
広島でこういうのあると、あの時の前田のアキレス腱断裂思い出す。
48
アキレスやっちまったかな…お大事に。
49
オワタ
50
大丈夫かな~?
51
なんでこんな野球選手は、けがが多いのか?肩とか肘ならわかるけど、普通に走ってて足のケガとか肉離れとかいろいろ多すぎる サッカーやラグビーみたいに接触するわけでもないのに…
52
現地にいたけど 転んだ姿に嘲笑する人達が相当いてビックリ。 人間じゃないと思う。 サル以下。 子供達もいるのに、どこまで低俗なやつらなの?
53
見た感じは昔ニックがヒザをやったときを思い出した。
54
こんなこと言うとあれやけど、だからオールスター選ばれて欲しくなかった。重症じゃなかったらええけど、チーム一丸となって今日は勝たないと
55
サウスポーの代わりの昇格候補は玉村、森、高橋昴 戸田を支配下にしておけばよかったのに
56
パンツの裾をスパイクに引っ掛けるスタイルは地味に脚に負荷をかけていそうなんだけど、どうなんだろう。
57
佐々岡はお祓いに行った方が良いよ
58
正に踏んだり蹴ったりのカープですね。 こうなったら、いっその事最下位になって 監督を更迭してもらった方がいいかも知れない。
59
現地の知り合いがブチッと切れる音が聞こえたと言っていましたが……重症じゃないことを祈ります。
60
こういうの見るとDH制にしてほしくなるね DH制でも解除して打席に立たせる事は出来るんだし
61
これまで死球当てまくった分の反動が来たかねえ
62
なんで一岡を回が終わるまで投さすのかあれでこの試合わ決まった佐々岡は監督でわなく傍観者です。
63
アキレス腱、逝ったかも
64
カープのことだから負傷内容は伏せるんだろうな
65
プロが一生懸命やって怪我してみっともない。エエ加減にやっとけや。監督の采配見たらわかるやん。価値に行く気なんか全くないって。大谷翔平のFA移籍待つしかないやろ?大谷翔平同じ色のユニフォームで頑張ろうや。同じ優勝なんか程遠いチームで。どうや。
66
今年はゆっくり休んで、しっかりケガを治して…来シーズンに備えよう。 もうファンは来年を見据えている。
67
何故か戸田を思い出す。 床田には故障で終わってほしくないぞ。今年はBクラスでいいから無理しなさんな。
68
同じハマスタ。 石原の引退シーンを思い出したわ。
69
大丈夫かなあ アキレスけん切ったり、かかとの骨折れてなければ良いけど。 アキレスけん断裂や骨折なら、今シーズンは戦えなくなるかもしれない。 軽傷であることを願っています。
70
左足の爪先が地面に引っ掛かってこけたのかな? 軽傷であればいいですけど、こけ方が怖すぎました。
71
広輔は2ストライクまで絶対打たなかったもんなぁ。早く上がって来いよ。
72
床田の怪我がひどくないことを祈るばかり。 今年は終わり。佐々岡監督もお疲れでした。 世代交代(特にキャッチャー)にシフトお願いします。
73
悔やんでも、悔やみきれない。ピッチャーが走塁で。
74
打撃に力入れるなや。
75
暗黒時代によく起こっていたことが始まった。申し訳ないが指揮官の負のエネルギーの賜物。間違って3位になると続投しそうだから、これ以上被害者を出さないまま終わってくれ。
76
最近、小園が調子良くてよく出塁してると思うけど未だに七番で後が続かない。打線につながりがないなって思うんだよね。床田も大事な場面と思って頑張ってしまったんだろうな。
77
横ドの呪いか
78
見た感じだと長期離脱しそうな怪我ですね。両足やったような…実質のエース格が抜けるのはかなり痛い。重症じゃない事を祈ります。
79
靭帯いったね コレは。 今年は終わり。しっかりリハして来年またよろしく。